このような方におすすめ
- 相続税対策など生前対策の受任率が低い
- 生前対策を積極的に顧問先や顧客へ提案していきたい
- 相談者に寄り添ったヒアリングと提案をしていきたい
- 自分以外の担当者にも生前対策を受任できるようにしたい
本セミナーで学べるポイント

「分割・納税」を意識した相続税対策!
まずは「分割・納税」を前提に考える必要あり、節税から始めるのは間違い。相談者の不安を解消するヒアリング方法と提案の流れを公開。

『キャッシュポジションを理解して提案をする』とは?
累進課税に対する理解をすることはもちろんのこと、「正しい贈与計画」の作り方の実践し、最適な生前対策を提案するマル秘面談手法を公開。

SBC流ケース別の模擬面談を大公開!
被相続人、相続人が相談に来られるケースなど相談者別のヒアリング方法と提案手法を公開。
講座内容
第1講座 | 会計事務所の相続・生前対策分野の業界動向 相続・生前対策分野の業界動向を解説 会計事務所の相続・生前対策において今求められているサービスの転換 面談力強化の重要性、具体的な進め方 株式会社船井総合研究所 宮戸 秀樹 |
第2講座 | 相続・生前対策案件の受任力を上げる面談方法 相続・生前対策案件の受任力を上げる面談方法・ロールプレイング 面談の様子を実際にご覧いただき面談うイメージをもっていただけます 保険なども活用した節税・生前対策トータルサポートの事例を紹介 株式会社 SBCファイナンシャルサービス 代表取締役社長 小林 仁 氏 |
講師紹介

株式会社 SBCファイナンシャルサービス
代表取締役社長
小林 仁 氏
株式会社SBCファイナンシャルサービス
代表取締役社長
グループ会社である税理士法人SBCパートナーズの本社にてマネージャー職を経験した後、保障を伝えることの重要性に気づき、同法人を立ち上げ現在に至る。
税務・会計にとどまらず、様々な知識に精通し、総合的な財務リスクコンサルティングに定評あり。
株式会社柴田ビジネス・コンサルティング 執行役員を兼務。

株式会社 船井総合研究所
相続信託ビジネスグループ チーフコンサルタント
宮戸 秀樹
入社後は司法書士事務所向けのWebマーケティングを活用した業績アップコンサルティングに従事。
相続分野におけるWebマーケティングを軸とした集客力アップコンサルティングや広告運用等での業績アップを実現。
現在は20以上の全国の司法書士事務所・税理士事務所へのサポートを行い、事務所に即したコンサルティングを行うことで業績アップに貢献している。
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/11/17 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/19 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/20 (土)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/24 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/26 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/27 (土)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら