このような方におすすめ
- リモート監査に関心はあるが踏み切れない事務所
- 監査担当者の数・スキルに不安があり、せっかくの紹介を断っている事務所
- ただデジタルツールを導入するだけではなく仕組から改善していきたいと考えている事務所
- 業務効率化と業績アップの両輪を進めたい事務所
本セミナーで学べるポイント
リモート監査導入率50%で高生産性
■移動時間がもったいない!
顧問先との打ち合わせはどのように進めていらっしゃりますか?最近は来所いただくことも都心部を中心に増えてきているかもしれません。しかし、まだまだ「訪問している」という事務所様も多いのも事実です。
ご自身の事務所で、移動時間はどのくらいか把握していらっしゃりますか?
Web打ち合わせを導入することで、訪問の準備~往復の移動時間を削減することができます。
例えば今回のゲスト、あすか税理士法人様の場合、往復の移動時間「1.25時間」の削減につながったそうです。
■Webの導入はどう進めるのか?
Web打ち合わせで時間短縮、それはご理解いただけることかと思います。しかし、職員&顧問先に理解されるものか?反発はないのか?は少し心配要素です。
ツールについては、説明資料を用いて、職員・顧問先ともに操れるように進めます。(そこまで難しいデジタルツールではないです)
また、職員には事前に所内で説明会を開き、事務所の方針、リモート監査導入の目的、期待できる効果(職員目線での還元要素)を説明します。
顧問先も理解いただけそうな先を選定し、ご説明した上で進めていきますので、躓かずに導入を進めることが可能です。
顧問先から5,421万円獲得できる追加受注
■事務所の商品の棚卸から実施
事務所の商品一覧はご用意されていらっしゃりますか?
すべての業務を「顧問」の中に入れてしまっていませんか?
商品定義をしっかりできれば、追加での提案が可能となります。アップセルとして顧問料の増額も可能ですし、クロスセルとして別商品を提案することも可能です。
顧問先別損益表を作成し、顧問先は単価が見合っているのか、各顧問先の課題は何か?それを事務所が解決することができるか?という顧問先会議を実施いただくのも良いでしょう。
またしっかり提案しサポートすることで顧問先の満足度もアップし、結果としてご紹介をいただけるようにもなります。
■商品の棚卸と顧問先満足度調査から
まず進めることは商品の棚卸(商品定義)からです。事務所としてどういうサービスがあるのかを職員含めて認識します。加えて現状確認のためにも、現在の顧問先への満足度調査を実施し、満足いただいている先と不満足な先との分析(商品、料金、担当、等)を進め、次の提案ステップへの足掛かりにします。
生産性1,935万円を達成する監査担当者の早期育成
■リモート監査は育成にもつながる!
リモート監査はただ移動時間の削減だけではありません。
育成にも役立ちます。というのも、通常の訪問監査は担当1名で訪問します。業務効率と交通費の兼ね合いもあります。
そのためある程度監査担当として独り立ちできるくらいにならないと顧問先の前に立つことも、顧問先の打ち合わせに入ることも少ないです。
しかしリモート監査の場合、同席へのハードルが低いです。移動時間もかからないですし、交通費もかかりません。そのため、先輩の監査への同席ができ、自分の成長イメージをつかむことも容易です。また逆に先輩に同席していただき、自分の監査のフィードバックをいただくことも容易です。事務所内の育成にとどまらず、事務所内の専門家の同席も簡単にできますので、顧問先の打ち合わせに気軽に入ることができ、顧客満足にもつながります。
■育成ステップを構築する
リモート監査導入で同席が容易になる一方、あまりに早期にお客様の前へ出すとちょっとした雑談や提案がしにくいのでは?という疑問もあるかと思います。そこは、社内勉強会の開催や同席者配分制度(同席し価値発揮することも評価する)等の評価ポイントを明確化することで、個々人の自発性を磨きます。
また生産性向上により浮いた時間を還元するためにも、残業時間の削減や賞与での還元等、事務所内部体制を整えていきます。
講座内容
第1講座 | 税理士業界の動向と課題感とは? 株式会社 船井総合研究所 塩見 菜緒 |
第2講座 | リモート監査導入で受注額増額&生産性向上の成功事例紹介 あすか税理士法人 代表社員税理士 加藤知子氏 あすか税理士法人 社員税理士 米田 明広 氏 |
第3講座 | 即取組開始!リモート監査導入に向けたステップとは 株式会社 船井総合研究所 塩見 菜緒 |
第4講座 | 今、経営者に考えてほしいこと 株式会社 船井総合研究所 小高 健詩 |
講師紹介
あすか税理士法人
代表社員税理士
加藤 知子 氏
学生時代、女性でも税理士という資格で社会活躍できるという話をきっかけに士業に興味を持つ。札幌の税理士事務所勤務を経て、当法人の前身「川股税務会計事務所」開業に伴い参画。2008年に税理士資格を取得。
スタッフ時代は主に「資産税」系の業務に携わった後、2011年、当時10名規模であったあすか税理士法人の「組織成長」の起爆剤となった「人事評価制度」の構築を皮切りに、自社内の「戦略担当役員」として、あすか税理士法人の成長に寄与。現在も、多拠点経営・マーケティング戦略を担い、中小企業コンサルティングで有名な船井総合研究所/士業部門にて5年連続の各種「経営賞」を受賞(北海道初)。
あすか税理士法人
社員税理士
米田 明広 氏
祖父が税理士として活躍した功績を周囲から聞くうちに、経営に携りたいと熱意を持ち税理士を志す。 学生時の合同企業説明会で型にとらわれない人材発掘に心打たれ、2006年にあすか税理士法人の前身「川股税務会計事務所」に入社。業務の傍ら勉学に励み20代で税理士資格を取得する。
法人化した後も柔軟性を武器に、これまで不動産関連業をはじめ約300社の経営指導に携わり、個人事業主から年商100億円規模の法人まで、そのサポート範囲は多岐に渡る。
2013年に役員に就任。若手の育成にも尽力し、次代を担う人材を先導する。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 マネージングディレクター
小高 健詩
2007年に株式会社船井総合研究所に入社。入社以来士業分野を専門にコンサルティングを行い、2017年より国家資格・業種に関係なく相続・信託業務を取り扱う相続グループの責任者を務める。その後、2020年より士業全般の統括責任者として「これからの中小企業を支え、少子高齢化・人口減で発生する社会問題を解決できる”基盤をつくる 」というミッションを掲げて活動している。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 チームリーダー
塩見 菜緒
新卒で船井総合研究所に入社後、会計事務所向けコンサルティンググループに配属。2019年よりチームリーダーへ昇進。公的制度(新設法人・融資・補助金)活用支援を切り口にした顧問獲得に特化したコンサルティングに定評がある。都心部~地方まで、開業前から数億規模まで様々な公的制度支援に注力する約20の事務所を中心に、業績アップに寄与できるよう奔走している。また現在は公的制度支援に合わせて、業務効率化・生産性向上分野の研究も進めている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/10/30 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/04 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/10 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/12 (金)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/20 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/27 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら