このような方におすすめ
- 食パン業界をで成功するヒントを得たい方
- 成功している食パン専門店のビジネスモデルを知りたい方
- withコロナでも業績アップの取り組みを知りたい方
- 食パン専門店のびっくり事例を知りたい方
- 食パンに特化した勉強会に興味がある方
本セミナーで学べるポイント

2021年業界動向&時流予測
食パンを取り巻く環境と「何をどうすればよいのか」のヒントをお伝えします。

食パン専門店ビジネスモデル紹介
コロナ禍でも成功している食パン専門店のビジネスモデルを紹介いたします。

食パン専門店びっくり事例特別大公開
食パン専門店のびっくり事例を生み出している研究会会員様の取り組みを紹介いたします。
成功事例
広告業界から食パン専門店に参入。食パン専門店3店舗の運営で年商2億円達成。徹底した店舗ブランディングで全国メディアでも話題の食パン専門店。
食品メーカーからの参入で年商7000万円。食パンの製造人員たった3人の高生産性を実現。
福祉業界から食パン専門店に参入、リピート対策、集客商品の拡充で平均月商600万の食パン専門店。
講座内容
第1講座 | 全国びっくり事例特別大公開 時流適応し一番化を実現している食パン専門店会員企業の事例と成功ポイントを公開 株式会社 船井総合研究所 吉田 雄飛 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 前田 輝久 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
吉田 雄飛
京都府出身。新卒で株式会社船井総合研究所に入社。 食品メーカー、BtoB営業、人材採用のコンサルを経て、 現在ではスイーツ業界のコンサルティングに従事している。 中でもWEB集客、メディア戦略に強みを持ち、日々業績向上に努める。

株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
前田 輝久
食品専門店の店舗開発や活性化のコンサルティング支援を行っている。なかでも、卵、豚肉、豆腐などの生産者・中小食品メーカーの直売店開発支援では定評がある。
「即時業績向上」「力相応」をモットーに、すぐに実践できる実現可能な提案を行っています。「生産者、メーカーの自立」をポリシーに、中小企業が市場価格や卸先の影響に負けないで永続できる企業になるためのコンサルティングを行っています。
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/06/21 (月)
10:00~11:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/14 (水)
16:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/02 (月)
16:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/31 (火)
10:00~11:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら