このような方におすすめ
- 内視鏡業界の時流を知りたい方
- 内視鏡クリニック院長に求められる経営戦略を知りたい方
- afterコロナで求められる内視鏡集患方法を知りたい方
- 内視鏡クリニックの経営状況が危機的な方
本セミナーで学べるポイント

内視鏡業界の時流
コロナによる内視鏡業界への影響、内視鏡AIの開発、健康診断市場の縮小、医療業界の急速なIT化。これらの大きな因子が内視鏡業界にどのような影響をもたらすか皆様は予想できていますか?内視鏡コンサルタントが内視鏡業界の時流を解説します。

新しい内視鏡集患ノウハウ
これからの内視鏡マーケティングにおいて求められることは「健康診断に依存しない集患力」「強い内視鏡差別化力」「消化器領域における多角化経営」です。この詳細について本講座ではお伝えさせていただきます。

医療業界のIT化事例
内視鏡業界では急速なIT化が進んでいます。内視鏡検査数の増加の裏には院内のIT化、効率化が必須となります。最新のIT化ノウハウを学び、自院の生産性を極限まで高めましょう。

内視鏡コンサルタントとの個別無料経営相談
全国の内視鏡クリニックを経営フォローしている船井総研コンサルタントが無料経営相談を行います。本セミナーの内容を貴院に合わせてカスタマイズしてアドバイスさせていただきます。
講座内容
第1講座 | 内視鏡業界の最新時流解説 コロナによる内視鏡検査自粛、内視鏡AIの開発、健康診断の革新など様々な要因が絡み合いながら成長をしていく内視鏡業界の時流予測を行います。今後の内視鏡クリニックに求められる要素を理解し、永続する内視鏡クリニック創りを目指しましょう。 株式会社船井総合研究所 石原 春潮 |
第2講座 | 最新内視鏡マーケティングノウハウ これからの内視鏡マーケティングにおいて求められることは「健康診断に依存しない集患力」「強い内視鏡差別化力」「消化器領域における多角化経営」です。この詳細について本講座ではお伝えさせていただきます。 株式会社船井総合研究所 石原 春潮 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
石原 春潮
参加料金
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/08/30 (日)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/09/02 (水)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/09/03 (木)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ Webで有料のセミナーをお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら