このような方におすすめ
- 新型コロナウイルスによる影響を踏まえた、今後の経営の方向性を知りたい経営者
- デジタルに取り組んではいるものの、うまくいっていない経営者
- 失敗しないデジタル、他の工事業者が成功しているデジタルを知りたい経営者
- 未経験者の育成や、ベテランの技術者の継承にお悩みの経営者
- 残業を減らし、休日を増やすために、使えるデジタルを知りたい経営者
- 元請工事の引き合いを増やし、高利益体質になるデジタル営業を知りたい経営者
- 高生産性を実現できている会社のシクミやノウハウを知りたい経営者
本セミナーで学べるポイント

99%の工事会社が忙しくて導入できていない、本当に使えるICT・デジタルシステムが学べる!

未経験者を3年で1人前の監督に育成し、さらに、人がカンタンに辞めない仕組みが学べる!

忙しさ脱却!残業時間を減らし、年間休日を121%増させる仕組み、ノウハウが学べる!

現場監督1人あたりの年間完工高を0.7億円から1億円まで上げた、戦略と仕組みが学べる!

下請けばかりで忙しい会社が、粗利率35%の元請工事をドンドン受注できた手法が学べる!
講座内容
第1講座 | 緊急提言!新型コロナウイルス不況を乗り越える!これから建設業が取り組むべきこと! ●もう新型コロナウイルス前には戻らない!短期的に取り組むべきことと、中長期的に取り組むべきこと! ●デジタルを使いこなす工事業者と使いこなせない工事業者で、今後二極化する! ●デジタルが「技術継承」「早期育成」「残業時間の削減」「価格競争力アップ」「元請工事の受注」を実現する! 株式会社船井総合研究所 スマートエネルギーグループ リーダー 藤堂 大吉 |
第2講座 | デジタル営業で対面しないのに、自動的に、毎月新規見込み客を元請でドンドン開拓! ●特定顧客やゼネコンへ依存していた体質がデジタル営業で大転換! ●デジタル営業で、自動的に毎月元請けで新規開拓!4年間で累積新規顧客200件の反響! ●今こそデジタルを使いこなす!私がオススメするデジタル営業! 昭和電機株式会社 取締役営業開発部部長 五十部 芳宏 氏 |
第3講座 | デジタルを使いこなして、高生産性を実現している工事会社のノウハウを大公開! ●ベテランの技術を若手に継承するためのデジタル活用手法! ●未経験者をたった3年で監督に育成する、デジタル利用の次世代型育成システム! ●現場監督1人当たり年間1.6億円の高生産性を実現するデジタル活用ノウハウ! ●相見積もりで負けない!積算が強くなるデジタル積算システム! ●年間休日を124%増やす、デジタルによる生産性向上! 株式会社船井総合研究所 スマートエネルギーグループ チーフコンサルタント 釜谷 洋平 |
第4講座 | デジタルシフトのために、経営者が明日からすぐに取り組むべきこと 株式会社船井総合研究所 スマートエネルギーグループ リーダー 藤堂 大吉 |
講師紹介

昭和電機株式会社
取締役営業開発部部長
五十部 芳宏 氏
■売上20億円 ■従業員数:88名 ■本社:栃木県佐野市
昭和電機様は、創立90年、栃木県佐野市に本社を構える地域密着企業。主に工場向けのメンテナンス・工事を手掛ける。売上のほとんどを1社の特定顧客で占め、ゼネコンの下請工事の比率が高かったことから、危機感を感じ、4年前から元請提案営業に本格的に着手。競合他社では提案していないユニークな省エネ・IoT商材の提案がお客様に好評。粗利率35%を確保し、取り組み3年目で年間売上2億円を越える。特にデジタル営業やデジタルマーケティングに取り組み、毎月、自動的に新規開拓する方法を確立。

株式会社 船井総合研究所
スマートエネルギーグループ リーダー
藤堂 大吉
累計50社以上の建設業・設備工事業のコンサルティング経験をもつ建設業・設備工事業の専門コンサルタント。「持続的な成長」をコンセプトに、建設・設備工事業の高生産性実現のためのシステム、社員の早期育成のための仕組み、、全国3,500社超の環境・省エネ企業ネットワークを活用した、最新技術・最新工法による特命・元請工事の受注アップなど、すぐに活用できるコンサルティングを得意とする。

株式会社 船井総合研究所
スマートエネルギーグループ チーフコンサルタント
釜谷 洋平
入社後、環境ビジネスのコンサルティングを担当しながら、現在、工事会社のコンサルティングに従事。「現場から動かす」を第一と考え、ビジネスモデル提案に限らず、営業活動全般の提案・指導に取り組んでいる。全国の工事業経営者が集うビジネス研究会(会員:約72社)の統括責任者。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 1名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/29 (水)
13:00 - 16:30
(受付12:30-)
PCがあればどこでも可能
〈キャンセル料につきまして〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで・・・いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで・・・ご参加料金の50%
■セミナー開催当日・・・ご参加料金の100%
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
■ FAXでお申し込みの場合■
開催3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに事務局までご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。