このような方におすすめ
・成人式振袖でもっと売上・シェアを上げていきたい方必見
・振袖事業でもっと利益率を上げていきたい方
・衣装もしくはスタジオ機能のどちらかを内製化できていない方
・SNS・WEBの活用がいまいち上手くできていない方
・集客数が年々落ちてきている方
本セミナーで学べるポイント
ポイント1 | 振袖×写真の内製化から見る振袖&写真経営のポイント 今回講師としてお話いただくフェスティーボ様は、もともとは成人式振袖レンタルをメインに行っているお店でしたが、フォトスタジオを付加することにより、成約数も大幅に伸び地域一番店シェア26%を超える28%のシェアを取ることに成功されました。 そんなフェスティーボ様の衣装機能・フォトスタジオ機能の内製化の方法 在庫リスクを抑えた商品仕入れからスタジオ付加のための流れ&カメラマンの確保方法までご紹介いただきます。 |
ポイント2 | 高利益率な振袖・写真事業の体制づくり 無駄な仕入れを起こさず、計画的に商品を成約に結びつけることで振袖の粗利率を80%以上にする方法をご紹介いたします。 さらにもともと高粗利の写真の付加とその単価引き上げ方法を大公開! 誰でもできる“今のお嬢さん”に合わせたセレクトでがっちり! |
ポイント3 | 小商圏から大商圏でも有効な集客方法徹底解説! 内製化ができ、高利益なビジネスモデルができていても利用するお客様がいなければ意味がありません! フェスティーボ様での成功事例に加え2020年以降により有効なWEB集客についてもご紹介いたします! |
ポイント4 | 売上・シェアごとの戦い方とは 一番店シェア率を達成後のさらなる売上UPのためのプラン付加や戦い方を大公開! 一番店シェアでも売上が右肩上がりに成長を続けている施策を包み隠さずお伝えいたします。 |
ポイント5 | フォトスタジオ付加への現場の生の声がきける! 今回はなんとフェスティーボの社長だけではなく、立ち上げ時からのスタッフ2名にもお越しいただきます!2名とも立ち上げ時からカメラマンとして勉強を重ね、今では他社さんが見学に訪れるほどの腕前に! そんなお二人から、立ち上げ時に困ったポイントなど現場からの生の声をお聞かせいただきます! |
講座内容
第1講座 | 振袖×写真事業の未来と成功のポイント 株式会社 船井総合研究所 ライフイベント支援部 光田 卓司 |
第2講座 | フェスティーボの成功の秘訣 株式会社かずや 代表取締役 荒木 毅 氏 フェスティーボ フォトグラファー 廣瀬 美華 氏 |
第3講座 | フェスティーボさまの成功事例解説 株式会社 船井総合研究所 ライフイベント支援部 髙橋 京史 |
第4講座 | 明日から実践いただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 ライフイベント支援部 井口 章 |
講師紹介

株式会社かずや
代表取締役
荒木 毅 氏
熊本県玉名市で1976年に「ブライダルセンターかずや」として貸衣装業をスタート2007年にフォトスタジオ機能の付加と成人式・卒業式・七五三の貸衣裳も取り扱いを開始し「フェスティーボかずや」に名称変更。
2018年よりWEB集客にも力を入れ、地域の圧倒的一番店まで成長させた。カメラマンの育成など内製化や集客ツールも自社で企画など時流に合わせた経営を行っている。
プライベートフォトスタジオ フェスティーボ
フォトグラファー
廣瀬 美華 氏
かずやグループのフォトスタジオ「フェスティーボ」の立ち上げ時からのフォトグラファーであり、現在はメインカメラマンとして活動している。子どもから成人まで幅広く撮影をおこない、Instagramで投稿した成人の前撮り写真は全国から反響を集め人気を得てた。現在はメインの撮影業務のほか、次世代のフォトグラファー育成をおこなうなど、フェスティーボになくてはならない存在である。

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント支援部 シニアコンサルタント
井口 章
コンビニエンスストア本部勤務で店長、スーパーバイザー、新規オープン担当、マーチャンダイザーを経験後、コンビニエンス部門の責任者として全国共同仕入会社立ち上げに携わる。その後、縁あり船井総研に入社。船井総研入社後は、写真館経営者の方々のお手伝いをしながら、写真館業界との親交を深くしている。

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント支援部 マネージング・ディレクター
光田 卓司
大学時代からベンチャー企業の立上げに携わるなど、チャレンジすることを好む。船井総研にて冠婚葬祭、生花店のコンサルティングを専門に行っている。ブライダル業界においては婚活から結婚式、フォトウェディング、アフターウエディングをワンストップでサポートする「ライフデザインサロン」の新規立ち上げをサポートしている。
「(自分を)楽しく!(周りにいる人を)楽しく!(ビジネスを)楽しく!」を自分理念と掲げ、現場スタッフを巻き込み自発的に動く組織をつくり業績アップには定評がある。

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント支援部
髙橋 京史
TOPの営業成績を収め、株式会社船井総合研究所に入社。
入社当初より呉服・写真館・美容室を中心としたライフイベント業界のコンサルティングに従事しWEBマーケティング・営業・接客法確立を通じたコンサルティングで業績アップを実行。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/21 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |