このような方におすすめ
・ドローン測量をすでに導入されている事務所様
・ハウスメーカーや不動産会社を開拓する商品を探している事務所様
・ドローン測量に興味はあるが何から着手したらいいかわからない事務所様
・事務所の次の柱になる事業を見つけたい事務所様
・ドローンで何ができるのか知りたい事務所様
講座内容
第1講座 | なぜいまドローン測量なのか 株式会社 船井総合研究所 業務改善コンサルタント 小川原 泰治 |
第2講座 | ドローン測量を導入して得られた成果 藤田測量登記事務所 代表 藤田昌宏 |
第3講座 | ドローン測量のマーケティングのポイント 株式会社 船井総合研究所 吉見 智裕 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 業務改善コンサルタント 小川原 泰治 |
講師紹介

藤田測量登記事務所
代表
藤田 昌宏 氏
藤田測量登記事務所の代表を務める。2013年「土地家屋調査士・行政書士」の事務所として開業以来、土地・建物の表示に関する登記申請業務や境界確定測量、市街化調整区域における農地転用や建築許可申請業務などに特化した事務所経営を行う。「お客様に満足いただける質の高いサービスを提供するには、最新の専門的な知識と高度な技術、周辺知識の習得が不可欠であると考えている」ように、ドローン測量という新たな分野にも挑戦し、日々お客様のサポートに注力している。
株式会社 船井総合研究所
業務改善コンサルタント
小川原 泰治
舶用機器メーカーを経て、2015年 船井総合研究所に入社。入社以来、住宅・不動産業界のコンサルティングに従事。その住宅・不動産業界での知識・経験を活かし、土地家屋調査士事務所のコンサルティングを得意としている。「コンサルティングの答えは現場にある」をモットーに、土地家屋調査士事務所での測量業務を行う等、現場に入り込んだコンサルティングスタイルを大切にしている。 全国の土地家屋調査士事務所、30事務所50名の経営者と面談し、成功している土地家屋調査士事務所、選ばれる土地家屋調査士事務所のルール化も行っている。土地家屋調査士業界の地位向上、認知度向上を果たすべく、日々コンサルティングを行っている。
株式会社 船井総合研究所
吉見 智裕
「建築士向けのコンサルティングがしたい」という想いから船井総合研究所へ入社。入社後は建築設計事務所を中心に、元請受注のための集客や、新卒・中途採用活動のコンサルティングなど、ひとつひとつの事務所の特性に応じた幅広いコンサルティングを実施。その後、設計事務所経営研究会・インスペクション研究会の主宰を経て、現在は土地家屋調査士事務所向けのコンサルティングにも従事。土地家屋調査士事務所へのドローン測量導入と、そのマーケティング活動を得意としている。
参加料金(税抜)
・一般企業様 25,000円 (税込 27,500円)/ 一名様
・会員企業様 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、社長online 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |