このような方におすすめ
・院長が、問診・患者説明・電カル入力までやっている
・1日が終わると、院長ばかりが疲れている日が多い
・院長が疲弊しており、どことなく雰囲気が暗い状態が続いている
・新しくスタッフを採用しても一月もたたずに退職してしまい定着しない
・なんとかその状況を打破したいが方法がわからない…
講座内容
第1講座 | 整形外科業界の時流 整形外科の業界の現状と今後の方向性 株式会社 船井総合研究所 野中 達裕 |
第2講座 | 診療の理想的なオペレーションの実践 具体的な、診療の回し方を実際の事例でご紹介。 医療法人 福住整形外科クリニック 理事長 亀田 和利 氏 |
第3講座 | 具体的な実践方法 実践方法と具体的なステップ 株式会社 船井総合研究所 野中 達裕 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 上藤 英資 |
講師紹介

医療法人 福住整形外科クリニック
理事長
亀田 和利 氏
札幌にて開業。 1日来院130人が来院される繁盛医院。
多くの患者様に来院いただくため、診療効率化を進めてきたモデル医院。
● 経歴
・札幌南整形外科病院
・札幌医科大学大学院医学研究科医学博士学位取得
・砂川市立病院
・市立芦別病院
・市立室蘭総合病院
・広域紋別病院
・苑田会人工関節センター病院(東京)
・五輪橋整形外科病院
・福住整形外科クリニック院長
● 医院概要
ターミナル駅に直結のショッピングモールの6階の医療モールに4年前に開業し、訪れたときに「ほっ」と安心できる医療を提供できるよう「かかりつけ医」をスローガンに診療を行い、現在では運動療法中心のリハビリの提供やエコーを使って診療を行う。
株式会社 船井総合研究所
マーケティングコンサルタント
上藤 英資
入社以来、診療所のコンサルティングに従事。現在は整形外科を専門にコンサルティングを行っている。整形外科の集患強化・スタッフマネジメント・採用教育支援を行う。近年は整形外科が取り組む介護事業(デイケア、デイサービス、訪問リハ、居宅介護支援事業所など)の立ち上げ、活性化支援も手がける。
株式会社 船井総合研究所
野中 達裕
早稲田大学を卒業。船井総合研究所に入社。看護師、理学療法士、放射線技師、医療事務などの専門職採用に注力し、小規模から大規模の法人の採用まで規模に合わせた幅広く実績を持つ。また、現場での勤務経験を活かし、医療現場の生産性向上のための診療効率化に対する提案に定評がある。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)に ご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/06/07 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/06/14 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/06/28 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |