このような方におすすめ
・いちご狩りでは集客できているが、今後の事業拡大に悩まれている方
・いちご狩りを始めるイチゴ農家が増える中、他園と差別化したい方
・売上の季節変動をなくしたい方
・生果を加工し付加価値を付けて販売したいと考えている方
・加工品製造にチャレンジしたがいまいちヒット商品となっていない方
・駅や催事などお土産販売を強化したいと考えている方
講座内容
第1講座 | 2020年までに行うべきいちご農園の戦略とは!? 株式会社 船井総合研究所 地方創生支援部 チーフ経営コンサルタント 前田 輝久 |
第2講座 | 【特別講演】 小さないちご農園がスイーツ事業に参入して 2年で売上2倍にした成功の道のり 有限会社 美作農園 執行役員 河合 祐樹 氏 |
第3講座 | 船井総研が考える 「最速・最短・最大効果の6次産業化モデル」大公開! 株式会社 船井総合研究所 地方創生支援部 小林 駿介 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 地方創生支援部 チーフ経営コンサルタント 前田 輝久 |
講師紹介

有限会社 美作農園
執行役員
河合 祐樹 氏
美作農園に入社後、いちご農園の生産の責任者を行いながら、いちご狩りのシステム導入や、湯郷美人いちごプリンの開発に携わる。現在では美作農園全体の経営の舵取りや社外へのいちご生産の指導など活躍の場を広げている。
株式会社 船井総合研究所
地方創生支援部 チーフ経営コンサルタント
前田 輝久
食品専門店の店舗開発や活性化のコンサルティング支援を行っている。なかでも、卵、豚肉、豆腐などの生産者・中小食品メーカーの直売店開発支援では定評がある。「即時業績向上」「力相応」をモットーに、すぐに実践できる実現可能な提案を行っています。「生産者、メーカーの自立」をポリシーに、中小企業が市場価格や卸先の影響に負けないで永続できる企業になるためのコンサルティングを行っています。
株式会社船井総合研究所
地方創生支援部
小林 駿介
新卒で船井総合研究所に入社後、IT・メディアグループにてWEB構築・セキュリティなどの仕事にたずさわる。現在は地方創生支援部にて主にいちご農家や一次産業従事者、食品メーカーのコンサルティングに携わり、月に20日以上日本各地を巡っている。すぐに結果が出るWEBや紙媒体での販促提案はもちろん、見込み客の創出を行う経営者に寄り添った提案を強みとしている
参加料金(税抜)
- 一般企業様 35,000円 (税込 37,800円)/ 一名様
- 会員企業様 28,000円 (税込 30,240円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |