農業参入現地視察セミナー|船井総合研究所

農業参入現地視察セミナー

創業8年で日本最大のりんごの生産法人へ!

日本品質×高生産性で日本の農業に変革を起こした「日本農業」の生産現場視察!

農業参入現地視察セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 日本農業

いちご課 課長

飯塚崇矩 氏

環境省にて複数の法令改正に携わった後、創業期の株式会社日本農業に参画。出向先の在日オーストラリア大使館ではAgritech Industry Advisorとして、日豪間の農業関連貿易・投資促進をリード。その後、タイと山梨でいちご生産事業を立ち上げ、計画目標の反収を2年目で達成。2024年には山梨県産いちごとして初の台湾輸出を実現。さらに、韓国の農業資材工場とのネットワークを活かし、日本国内でのビニールハウス施工事業を推進。異業種企業へのいちご狩り事業の提案にも取り組むなど、農業分野における事業開発や海外展開の豊富な経験を持つ。

株式会社 船井総合研究所

前田 輝久

食品専門店の店舗開発や活性化のコンサルティング支援を行っている。なかでも、卵、豚肉、豆腐などの生産者・中小食品メーカーの直売店開発支援では定評がある。
「即時業績向上」「力相応」をモットーに、すぐに実践できる実現可能な提案を行っている。「生産者、メーカーの自立」をポリシーに、中小企業が市場価格や卸先の影響に負けないで永続できる企業になるためのコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所

中野 一平

新潟大学教育学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。主に日本酒、調味料などの醸造業や漬物などの食品メーカーでのコンサルティングを行っている。船井流即時業績向上法を落とし込んだ「造り手の想いを伝える」通販や体験付加型直販を得意としている。
これまで500件以上の様々な食品の直販事例に携わり、四季を通じたイベント、通信販売、固定客化、蔵祭り・工場祭などで実績を上げている。特に蔵祭り・工場祭の年間ご支援数は船井総研で最も多い。

旅行代金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

山梨会場

2025/05/09 (金)

12:30~17:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声