ビックリ企業びっくり事例視察セミナー 岩手編|船井総合研究所

ビックリ企業びっくり事例視察セミナー 岩手編

大谷翔平・菊池雄星ら人財を育む組織の日本最高峰へ。

モデル企業視察セミナー in岩手(ビックリ企業びっくり事例視察セミナー 岩手編)

ビックリ企業びっくり事例視察セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

学校法人 花巻学院

理事長

小田島 順造 氏

1969年に花巻市立前田小学校の教員から花巻商業高等学校、富士短期大学付属花巻高等学校、花巻東高等学校の教諭を経て、2002年に花巻東高等学校副校長、2003年に校長に就任。2017年、学校法人花巻学院理事長に就任。

スポーツコース新設や目標設定シートが掲載されるオリジナルの生徒手帳の導入等様々な改革を推進。同校躍進の基礎を築く。

株式会社 十文字チキンカンパニー

代表取締役社長

十文字 保雄 氏

創業者の父十文字健介氏の後を継ぎ、平成14年より経営者に就任。人口2.3万二戸市に本社を身を置きつつ、 多くの雇用創出と高品質な製品を安定供給を実現。

直近5年で200億円の成長を牽引する。

株式会社 ヘラルボニー

シニアマネージャー

木村芳兼 氏

パタゴニア日本支社を経て、自然環境豊かな地域に憧れを抱き秋田県へ移住。

秋田県鹿角市にて地域おこし協力隊として着任し、地域づくりをするNPO法人の立ち上げにも奔走し理事長として現在も活動を続ける。2023年秋より「異彩を、放て。」のミッションに共感しヘラルボニーに入社。

株式会社くらしすた不動産

代表取締役

星 洋治 氏

1971年生まれ。岩手県一関市室根町(旧:室根村)出身。 宅地建物取引士。

不動産の管理、売買・賃貸、及びその仲介、建築・空間デザインの設計・施工のみならず、温泉施設「ひづめゆ」の運営、ハードサイダーの醸造販売を担うGreenNeighborsHardCider等様々な事業を牽引。

株式会社 ベアレン醸造所

代表取締役社長

嶌田 洋一 氏

東京農工大学 農学部卒。協和発酵工業株式会社を経て、2001年より有限会社ベアレン醸造所設立の創業メンバーとして参加。

2006年株式会社ベアレン醸造所へ移行の際専務取締役に就任。

2022年より同社代表取締役社長。現在は直営レストラン4店を運営するベアレンクッチーナ合同会社代表社員も兼務。

10年前から始めたランニングが趣味で、ベアレンランニングクラブも主宰。2024年6月に開催された「いわて銀河ウルトラマラソン」では100キロマラソンに出場し、完走を果たした。

株式会社 南部美人

社長室副室長 兼 企画財務課長

田口 晃子 氏

二戸市出身。盛岡大学卒業後、盛岡信用金庫を経て2018年株式会社南部美人に入社。

現在は、社長室副室長 兼 企画財務課長として、地域と南部美人の魅力を精力的に発信している。

学校法人カナン学園

三愛学舎事務長

箱﨑 浩二 氏

旅行代金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

岩手会場
【4月17日のみ】

2025/04/17 (木)

09:15~17:30

岩手会場
【4月18日のみ】

2025/04/18 (金)

08:15~17:00

岩手会場
【2日間】

2025/04/17 (木)

1日目:9:15~17:00
2日目:8:15~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声