このような方におすすめ
- 最新の保育園の経営時流を知りたい経営者様
- 働き方改革を実践したい経営者様
- 保育士の採用に課題を感じられている経営者様
- 理念が浸透している保育士の育成方法を知りたい経営者様
- 保育士の離職率を抑える方法を知りたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

保育士採用を成功させる考え方
保育士採用を成功させる絶対成功法則
保育士採用市場の現状を解説
「潜在保育士」がなぜ保育士を志望しないのか?その理由も解説

基準値の2倍を超える職員配置で働き方改革を実現!人が集まるPicoナーサリの新時代保育園経営
保育士採用の最新成功事例
働き方改革への対応からデジタルシフトまで徹底解説
SNSを活用した広報活動についても解説

成功事例成功の秘訣とその具体的なポイント
成功事例の解説
保育士採用のポイントとノウハウをご紹介

まとめ講座
明日から実践していただきたい事をご紹介
講座内容
第1講座 | これからの保育士の採用・定着を成功させる考え方 ・保育士不足現状 ・目を向けるべき潜在保育士と保育園の働き方改革の重要性 ・ポストコロナ時代に見直すべき自社採用サイトやSNSのWEBを中心とした保育士採用の新手法 株式会社 船井総合研究所 手塚 颯 |
第2講座 | 基準値の2倍を超える職員配置で働き方改革を実現!人が集まり人が辞めないPicoナーサリの新時代保育園経営 ・WEBで情報発信を積極的にし、自社サイト・SNS経由で無料で年間20名採用を実現した方法 ・基準値の2倍の配置で実現する働き方改革 ・理念型保育士の育成方法 ・ポストコロナ時代の保育園の経営のポイント 社会福祉法人風の森 統括 学校法人野上学園 主事 株式会社野上アカデミー 代表取締役 一般社団法人キッズコンサルタント協会 代表理事 野上 美希 |
第3講座 | 成功事例成功の秘訣とその具体的なポイント ・ゲスト講座の事例解説 ・保育士が無料で集まるSNS・自社採用のポイント ・保育園で働き方改革の実践する為に 株式会社 船井総合研究所 大庭 菜々実 |
第4講座 | まとめ講座 ・ポストコロナ時代に向けて改めて経営者が明日から実践していただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 山中 章裕 |
講師紹介

社会福祉法人風の森 統括/学校法人野上学園 主事
株式会社野上アカデミー 代表取締役/一般社団法人キッズコンサルタント協会 代表理事
野上 美希 氏
大手シンクタンクにて、コンサルティング、採用、営業を経験した後、人材紹介会社にて事業部の立ち上げに従事。営業部長として複数の部下をマネジメントする傍ら、女性のための人材紹介サービスの代表も務める。自身の妊娠を機に久我山幼稚園の運営に携わる。
キャリアカウンセラー資格を活かし、保育士のための仕事紹介サービス『保育Willキャリア』も主宰し、自園以外の保育士のキャリアに対しても寄り添う。幼稚園の採用のみならず、認可保育園を毎年 1 園ずつ増やす中で、独自の採用手法により、国基準の 2 倍の保育士確保を実現。
現在、業界に先駆けて保育士の働き方改革を実践している。

株式会社 船井総合研究所
HR支援部 グループマネージャー シニア経営コンサルタント
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HR支援部 チーフコンサルタント
手塚 颯
入社より一貫して採用のコンサルティングに従事。介護・福祉といった採用が難しい業種でも成果が出るWEBを活用した最新採用手法を得意としている。現在の人材採用マーケットの新潮流を追及し、次世代の採用のノウハウを築き上げている。
コンサルティング実績一例:「約50施設運営する介護会社S社で、3ヶ月で正社員80名採用。1人当たりコストは4,000円」「介護・福祉会社Y社で国家試験資格職を1ヶ月で3名採用。採用コストは3万円」「介護・福祉会社Y社で国家試験資格職を1ヶ月で3名採用。採用コストは3万円」「介護・福祉会社S社で90日で80応募獲得一人当たり応募コストは約600円」

株式会社 船井総合研究所
HR支援部
大庭 菜々実
慶應義塾大学卒業。大学在学中は大手アミューズメント会社でアルバイトとしてマーケティングを学ぶ。
新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとwebマーケティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材採用を支援している。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/07/13 (火)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/16 (金)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/20 (火)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/07/24 (土)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら