このような方におすすめ
- 相続分野日本一事務所の取組みが知りたい事務所経営者様
- 相続分野の売上を大きく増やしたい事務所経営者様
- 相続案件の集客を最大化する最新事例が知りたい事務所経営者様
- 競争が激しい相続分野で行政書士が勝つための方法を知りたい事務所経営者様
- 行政書士資格を最大限活かした相続マーケティングが知りたい事務所経営者様
本セミナーで学べるポイント

相続分野日本一の事務所の取り組み
相続の相談実績 年間8,000件、受任件数5,000件を超える行政書士法人 倉敷昭久事務所様の取り組みから、超高齢社会において、今後、行政書士事務所がとるべき戦略や展望をお伝えします。

拡大する相続市場で行政書士が勝つポイントと具体例
相続分野は税理士、司法書士、弁護士など他士業の参入はもちろん、金融機関、葬儀社、不動産会社など他業種も多く参入し、競争が激しくなっています。そんな中、行政書士の強みは何か、行政書士だから成功できるポイントをお伝えします。

最短で相続分野の業績が上がる取組みステップ
これまで船井総研では行政書士の先生方はもちろん、税理士、司法書士など多くの事務所様の相続分野業績アップ支援を行っており、その中で、最短で業績アップができる取組みステップがあることが分かっています。当日は、最短で相続分野の業績アップが可能な取組みステップと具体的な事例をお伝えします。

相続分野集客最大化のマーケティング最新事例
ホームページや相談会、セミナー開催等、相続案件の集客を行うために必要なマーケティング方法は沢山ありますが、中でも効果に繋がりやすい具体的成功事例を詳しくお伝えします。

単価向上、受任率最大化の必須ポイント
相続売上最大化のためには集客だけでなく、面談誘導率、受任率、受任単価をそれぞれ最大化していくことが必要です。それぞれのKPIを最大化する為の成功事例を、実際に使っているツールも踏まえながら詳しくお伝えします。
ゲスト講師&全国の成功事例のご紹介
・行政書士の強みを最大限活かした葬儀社や金融機関との業務アライアンス
・自社内のコールセンター部隊構築で面談アポ取得最大化
・遺産分割協議書作成サポートで「円満相続、紛争回避」を
・顧客満足度最大化のための行政書士活用、組織創り
・客単価、受任率最大化のための具体的サポート内容、面談、受任ノウハウ
・顧客のニーズを掘り起こすヒアリング~商品提案までのノウハウをマニュアル化
・徹底した所員育成により、高いコンサルティングスキルをもつスタッフを育成
・コンサルティングスキルを活かしたセミナー、相談会の実施による集客の最大化
・司法書士、税理士との連携により、顧客満足度の高い相続サービスを実現
・大商圏でも競合に負けない相続・生前対策分野の商品ラインナップ
・相続特化サイトの運営、最新ウェブマーケティング戦略による集客最大化
講座内容
第1講座 | 相続マーケットの現状と勝ち残り戦略 株式会社船井総合研究所 士業支援部 相続・信託ビジネスグループ グループマネージャー 川崎 啓 |
第2講座 | 相続トップ事務所だから分かる!行政書士が相続で勝つための競争戦略と業績アップ事例 行政書士法人 倉敷昭久 事務所 代表行政書士 倉敷 昭久 氏 |
第3講座 | 全国の成功事例・マーケティングの取り組み 株式会社船井総合研究所 士業支援部 相続・信託ビジネスグループ 廣瀬 大悟 |
第4講座 | 明日から取り組んで欲しい事 株式会社船井総合研究所 士業支援部 相続・信託ビジネスグループ グループマネージャー 川崎 啓 |
講師紹介

行政書士法人 倉敷昭久事務所
代表
倉敷 昭久 氏
2003年創業以来、「相続専門」に事業を展開。鳥取県米子市に本社を置き、高度な専門性を持つ行政書士を30名超、70名超のスタッフで、国内9拠点(東京、大阪、新潟、山形、名古屋、西宮、岡山、下関)で展開。相続に関する相談件数は年間8,000件、受任は5,000件を超え、国内トップクラスを誇る。
全国大手の葬儀社、金融機関などとアライアンスを結び、顧客に対するアウトバウンドから、営業担当者への営業促進(インバウンド)まで幅広くサポート。提携先の新たな収益源創りを支援し、相続案件を一手に担っている。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続・信託ビジネスグループ マネージャー
川崎 啓
新卒で株式会社船井総合研究所に入社後、司法書士事務所向けコンサルティングチームへ。2019年4月より現職。
現在は、行政書士、法律、司法書士、税理士事務所の中で相続分野に注力される事務所の経営サポート全般を行っている。
世の中の相続問題を解決させ、相続対策を地元で普及させる士業事務所創りを全国各地で支援することをミッションとし、事務所業績アップはもちろん、相続市場における士業事務所の地位の向上を後押しするため、日々経営サポートに励んでいる。

株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続・信託ビジネスグループ
廣瀬 大悟
株式会社船井総合研究所に入社後、環境エネルギー分野におけるBtoBマーケティングを専門とするコンサルティングに従事。
現在は、士業事務所を専門とし、BtoCおよびBtoBマーケティングに特化したご支援を行っている。特に、「民事信託」を活用した相続関連事業の立ち上げ、業績アップに注力している。
超高齢社会において、士業事務所が提供するリーガルサービスのさらなる価値向上をモットーに、全国の士業事務所をサポートしている
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 1名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/11/21 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/24 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/28 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/12/02 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願いいたします。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら