新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
「地域一番店達成!そのビジネスイノベーションを語る!」
①コロナショックでも業績を落とさない、全く新しい「催事」スタイルについて
②毎月集客1,000名達成!スタッフが営業しない夢の「自動集客」システム
③脱・拡大戦略。ローカルに徹した「生涯顧客化戦略」について
「振袖参入5年で一番店達成!」
①振袖カタログを使わずに集客する「非常識な振袖戦略」について
②急成長の要因を徹底解説。「お母さま目線の研究」
③爆発的進化を遂げる「オンライン集客」について
「美容室必聴!美容の強みを生かす50店舗に広がる美容室の振袖レンタル事業の舞台裏」
①在庫ゼロでレンタルビジネスを始められるのは何よりのイノベーション!
②美容室の強みを生かして急成長!振袖レンタルビジネスのスタートアップ事例
③まだ間に合う!美容室が始める振袖レンタル新規参入の方法と手順
「ピンチをチャンスに変える!withコロナ時代の事業戦略」
①コロナショックにも負けない強い会社の作り方
②異業種からの和装業界参入の舞台裏大公開
③年商10億円!地域一番店企業の作り方
当時、非常識とされていたカタログを使用しない集客や大手もこぞって真似をした「成人式準備無料相談会」などの画期的な手法で参入から5年で振袖地域一番店を達成。
美容室チェーンのルプラボウ副社長の白井氏との出会いをきっかけに参入から3年で50店舗の振袖レンタル美容室グループへと成長。
ローカルに徹底して地域のお客様に関わる「生涯顧客化戦略」でコロナショックの影響にも負けない、全く新しい「催事」スタイルを確立。
第1講座 | 和装と振袖ビジネス 一番店への道! 和装業界の時流予測 株式会社船井総合研究所 田﨑 昌美 |
第2講座 | 豪華ゲスト講師4名が勢揃い!最新事例公開講座 ゲスト講師4名から和装・振袖・美容室に関する最新のビジネスモデルの成功事例に関する講座を実施 株式会社やなぎだ 代表取締役社長 柳田 茂大 氏 株式会社小松屋 代表取締役社長 松村 庫治 氏 株式会社ヨシヅヤ 呉服事業部 部長 田中 靖久 氏 株式会社ルプラボウ 取締役副社長 白井 崇善 氏 |
第3講座 | まとめ講座 本日のまとめ 株式会社船井総合研究所 田﨑 昌美 |
株式会社やなぎだ
代表取締役社長
柳田 茂大 氏
明治14年に創業の「株式会社やなぎだ」は今年創業135年を迎えます。現在の社長となり、時代に沿うファッショナブルな振袖専門店として、地域に根ざし愛される呉服店として東信エリアではどこも真似できない「サービス」「価格」「ホスピタリティ精神」の大変革を進めました。
株式会社小松屋
代表取締役社長
松村 庫治 氏
1932年、創業。2005年の小松屋の3代目社長に就任。振袖専門店の立ち上げを行い豊橋市の振袖販売実績地域一番店になる。その後振袖の競争激化に伴い、新たに美容室向けに特化した振袖レンタル卸事業を立ち上げる。現在60社の美容室の振袖レンタルビジネスをサポートし、さらに急成長中。
株式会社ヨシヅヤ
呉服事業部 部長
田中 靖久 氏
1995年ヨシヅヤ入社。入社から現在まで一貫して呉服売場にて勤務する。
2007年最年少の呉服部ブロック長に就任。ゼロから振袖事業を立ち上げる。
徹底したお母様へのサポートが評判を呼び振袖が急成長する。
2010年、最年少の呉服部統括部長に就任。
株式会社ルプラボウ
取締役副社長
白井 崇善 氏
社員の働きやすさを追求した社内改革を手掛け会社を右肩上がりに成長させている。
第二創業として成人式ビジネスの立ち上げを行い高収益をもたらすばかりでなく、他社への積極的な成人式ビジネスの立ち上げサポートも行い業界全体の業績アップに貢献している。
株式会社 船井総合研究所
ライフイベント支援部 上席コンサルタント
田﨑 昌美
イベント特化型のきもの専門店を多数手がけ、地域一番店を次々と排出する。 業界で良く知られている集客手法の多くは田崎が生み出したもの。 また子供写真ブームの創成期に、呉服店に「和装特化型子供写真館」を仕掛ける。 大手も真似をした和装特化型の子供写真館の一大ブームの火付け役となる。 振袖においては「ママ振り」と言う流行語を生み出す。 現在はインターネットを使ったDMに頼らない集客法を開発している。 現在、多くの美容室が振袖レンタルを始めているがこれの仕掛け人もこの人である。
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
【内容は全て同じものとなります。ご都合のよろしい日程でお申込みください。】
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/11/17 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/24 (火)
14:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/12/07 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/12/15 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/02/15 (月)
14:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 065116