このような方におススメ
- 法人ターゲット開拓の切り口を探している経営者様
- 一等立地物件の管理拡大の切り口を探している経営者様
- 法人賃貸事業を強化したい経営者様
- 既存の事業だけでは成長に限界を感じている経営者様
- マンスリー市場に参入したいが、競合と差別化する材料を探している
本セミナーで学べるポイント

法人賃貸開拓のポイントは仲介から転貸への事業転換!
法人賃貸仲介は社宅代行会社が独占的契約をしている全国的な市況の中でこの牙城を崩すには、貸し方の想起や新たな利用用途の創出が必要です。そのためには短期間でカバン一つで入れる物件、すなわち家具家電付きの短期賃貸物件を活用していくことで差別化を図ります。その際、契約の自由度を上げるために仲介ではなく自ら家主として転貸することがポイントです。

月間法人反響200件超!ポータルサイト×自社HPのWEB集客体制の構築
法人が賃貸管理会社に仲介や管理を依頼する際に必ず確認しているのが、企業の信用です。そのため最も見られるホームページの作りこみや、顧客管理・オペレーションのシステムを活用が重要になります。実際に成功している企業の取り組み事例をもとにその要因をお伝えします。

リピート率40%を実現する法人提携の手法
新規の反響も重要ですが、法人向け短期賃貸事業の強みは一度利用いただいた法人が初回契約を機に二度三度リピートし、ストックの顧客へとナーチャリングされるところにあります。 法人との提携を獲得するために必要な機能、営業手法についてお伝えします。

完全リモート可能な非対面で契約獲得・運営ができるオペレーション体制
IT接客など、デジタルシフトが課題の不動産業界ですが、法人向け短期賃貸事業はすべて非対面で契約まで可能、運営自体も入居者と会わないので、完全非対面、リモートでの運営も可能です。また、オペレーションにおいて部分的に外注化することで業務を効率化でき、一人当たりの生産性を1,500万円まで引き上げた運営体制を解説します。
講座内容
第1講座 | 賃貸管理市場の業界時流と商圏内の法人賃貸マーケットへの参入手法とポイント 新型コロナウイルスの蔓延による空室増の影響も懸念される中、日本では平成30年の国勢調査では世帯数減少へと転じていることが明らかになっています。 同じ商圏内において今までと同じような顧客に対してアプローチしていても今後のマーケットは縮小されていくことが予想できます。 そこで今回は法人を切り口にしたターゲット拡大手法をお伝えし、法人賃貸開拓の切り口となる法人向け短期賃貸事業への参入手法と立上げ・運営のポイントをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 有山 恭介 |
第2講座 | 地方の管理会社でも出来た!法人向け短期賃貸事業で年間法人契約1,000件獲得への軌跡 法人向け短期賃貸事業をゼロから立ち上げられた株式会社レントライフ様に、事業立ち上げまでの経緯、法人賃貸契約を年間1,000件獲得できるまで成果を出されたポイントを解説いただきます。 株式会社レントライフ 代表取締役会長 淺川 透 氏 株式会社レントライフ 管理課次長 矢崎 大城 氏 |
第3講座 | 法人向け短期賃貸事業成功のための仕入・商品・集客・OPと立ち上げに向けた実施事項 ゲスト講座を受け、皆様が法人向け短期賃貸事業をを立ち上げて運営される際に必要なポイントをお伝えします。 ・商圏において初年度100室を仕入れ、事業化するためのポイント ・法人からの反響を毎月200件超獲得するためのホームページ活用手法 ・法人からのリピート40%を達成するための営業手法 など、具体的に皆様が何を実践していただくかをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 関口 采己 |
講師紹介
株式会社レントライフ
代表取締役会長
淺川 透 氏
株式会社レントライフ代表取締役会長。長野県と神奈川県に6店舗を構える賃貸仲介・管理会社で新横浜店の収益アップのために法人向け短期賃貸事業を開始。旅館業への進出等の新規事業を立ち上げ売上120%成長を実現している。
株式会社レントライフ
管理課次長
矢崎 大城 氏
長野県出身。入社以来、賃貸管理、オーナーサポートに一貫して従事し、2016年から法人向け短期賃貸事業立ち上げを全面的に行う。立上げ1年半で売上1億4千万円を作り、直近では年間3億6千万円の事業に成長させるなど更なる拡大に向け動いている。
株式会社 船井総合研究所
賃貸支援部 収益不動産グループ リーダー
有山 恭介
株式会社 船井総合研究所
賃貸支援部 収益不動産グループ コンサルタント
関口 采己
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/08/07 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ Webで有料のセミナーをお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら