このような方におすすめ
・診断書のより深い読み方を知りたい
・認定基準に沿った、診断書の依頼・確認方法を知りたい
・年金機構の審査担当者の見解・読み方を知りたい
・相談者に根拠のある正しい説明を行いたい
・ステップアップのために深い実務知識を身につけたい
・独自で学んだが、しっかりと専門家から学びたい
講座内容
第1講座 | 障害年金実務研修をはじめるにあたって 株式会社 船井総合研究所 松山 未来 |
第2講座 | 事例で学ぶ障害年金 横田年金社労士事務所 所長 横田 眞治 氏 |
第3講座 | 本日の振り返り 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 山本 千穂 |
講師紹介

横田年金社労士事務所
所長
横田 眞治 氏
2010年社会保険労務士試験合格後、日本年金機構で障害年金の審査事務に従事。額改定申請審査を1年、新規請求者の申請審査を3年半担当。その後、2016年5月に「横田年金社労士事務所」を開業し現在に至る。日本年金機構で障害年金の審査に携わってきた経歴を持つ社会保険労務士。審査する側にいたからこそ、ポイントを押さえた請求書類の作成が可能。請求者の負担を減らし、受給に結び付けることで、前向きな毎日を導く。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
山本 千穂
株式会社 船井総合研究所
松山 未来
参加料金(税抜)
・一般価格 28,000円 (税込 30,800円)/ 一名様
・会員価格 22,400円 (税込 24,640円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、社長online 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |