
私の手元に研究会のDMが届き、研究会にお試し参加をしたことが始まりです。参加企業のエリアや商圏が重なっていないため、出し惜しみすることなく情報交換ができる点が良いなと思いました。また、研究会では、先進企業の成功事例を数多く知ることができます。自社の取り組みを発表をする機会もいただけますので、自分の考えをしっかりと掘り下げ、フィードバックをいただくこともできます。そんな研究会だからこそ私は、研究会で得た情報を自社に取り入れ、実践していくようになれました。周囲の社員も、そんな私の変化を少しずつ感じ取るようになっていったのです。
そして、当初は私だけが参加していた研究会に、社員も積極的に参加させるようにしました。参加した社員は大いに刺激を受け、会社を改革していこうという前向きな気持ちに変化。そして、私だけでなく、社員の考え方や動き方が変わっていったことが推進力となり、業績も大きく成長。入会当時は800世帯だった管理件数が現在は1,900世帯へ、売上額も7億円から22億円。管理戸数当たり営業利益も業界平均の7.5倍と大きく飛躍できました。他の会員企業ともとても良い関係を結べていると思います。先日も、研究会の仲間が弊社に企業視察にお越しくださいました。今後も会員の仲間同士、情報交換を行い、お互いの成功事例を公開・共有し合うことで、相乗効果を高めていきたいですね。会社においては、人づくりが何より大切だと考えています。現時点でも取り組んでいる内容ではあるのですが、今後はより一層力を注いで取り組んでいきたいです。そして、ゆくゆくは、現業のみならず新規事業を立ち上げていくことにもチャレンジしていこうと考えています。
[所属研究会]賃貸管理ビジネス研究会 エリアサークル
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度