BtoBデジタルマーケティングセミナー2025|船井総合研究所

BtoBデジタルマーケティングセミナー2025

AIエージェント時代の 「BtoBデジタルマーケティング2025」セミナー
BtoBデジタルマーケティングセミナー2025

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 船井総合研究所

取締役 執行役員

柳楽 仁史

1992年船井総合研究所に入社。株式会社船井情報システムズ代表取締役常務、株式会社船井総合研究所執行役員社長室長、株式会社船井総研ホールディングス執行役員CSR・IR室担当などを経て、株式会社船井総研コーポレートリレーションズ代表取締役社長に就任。
内部マネジメント業務の責任者を歴任する傍ら、経営コンサルタント業務にも従事、幹部社員教育や社員の自発性を誘発する自活組織づくり、新規事業の開発と展開などに数
多く携わる。2022年7月より新和コンピューターサービス株式会社と合併し、株式会社船井総研デジタル代表取締役社長に就任。2024年4月現在は、船井総合研究所の取締役、株式会社プロシード代表取締役社長に就任。

株式会社 船井総合研究所

マーケティングイノベーション支援部 ディレクター

松本 治

出身は福島県二本松市の専業農家。市場規模が1/10になった状態で、経営を立て直す両親を見て育つ。デジタルマーケティングを用いた即時業績アップ・新ビジネスモデルの創出に強い。WEB広告・DX分野のコンサルティングを最前線で実践するとともに、2018年からは船井総合研究所の「WEBマーケティング」を推進、2024年からはアドテク・WEB事業を牽引するディレクターとしても活躍中。

株式会社 船井総合研究所

マーケティングイノベーション支援部 ECソリューションユニット マネージャー

日坂 大起

2014年関西の大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。
2016年よりチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに昇格し、ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。
現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。
2021年からは船井総研内の新規事業立ち上げに従事しサブスクビジネスへのコンサルティングサービスの責任者として日々従事している。

マーケティングイノベーション支援部 コールソリューションチーム リーダー

池内 愛

2013年に株式会社船井総合研究所に中途入社し、コールセンター・インサイドセールス事業に従事。
その実体験をもとに住宅不動産業界に向け「完全自動集客 Web×テレアポ」の仕組みを確立させ、200社以上の導入に成功。
現在は幅広いテーマ・分野におけるコールセンター事業の受託・運営やコンサルティングをマネジメントしている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/10/02 (木)

14:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら