【2025年版】認可保育所向け認定こども園移行セミナー|船井総合研究所

【2025年版】認可保育所向け認定こども園移行セミナー

認可保育所の認定こども園移行ノウハウを最新情報も踏まえて大公開
【2025年版】認可保育所向け認定こども園移行セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

社会福祉法人 さくら福祉会

園長

安井 修 氏

社会福祉法人さくら福祉会にて幼保連携型認定こども園を2園運営。

地元金融機関を経て母親が設立した認可保育所に入職。2008年に延長に就任し、2022年に幼保連携型認定こども園に移行する。以降、定員を落とすことなく毎年115名の定員を充足している。様々な活動を通じて、こどもたちがワクワク過ごせるような保育を実施している。

株式会社 船井総合研究所

居村 朋哉

東京理科大学理学部数学科卒業後、船井総合研究所に入社。在学中に中学校・高校の数学の教員免許を取得。
子ども・子育て支援新制度開始移行、認可保育所向け認定こども園移行サポートを中心にコンサルティングサービスを提供している。

齋藤 拳

株式会社 船井総合研究所

齋藤 拳

日本大学経済学部を卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。
在学中は経済学を専攻し、経済理論を学びつつさまざまな業界の経済的現象を分析し、産業の実態や企業の戦略について研究をおこなってきた。
入社後は幼稚園・認定こども園の運営安定化の支援や認定こども園移行のサポートを担当。WEB広告を活用した園児募集のサポートや、公定価格の試算ソフトを活用した収支シミュレーションの作成、そのほか公定価格や処遇改善等加算など加算に関するサポートに従事している。
園の安定化や子どもたちの明るい未来のために支援・伴走していく。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

大阪会場

2025/07/24 (木)

14:00~17:00

東京会場

2025/07/25 (金)

14:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声