【販売工事会社向け】系統用蓄電池事業立ち上げセミナー|船井総合研究所

【販売工事会社向け】系統用蓄電池事業立ち上げセミナー

系統用蓄電池事業の立ち上げ・進め方
【販売工事会社向け】系統用蓄電池事業立ち上げセミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 クローバー・テクノロジーズ

代表取締役社長

淺岡 佑珠広 氏

高校在学中から父が営む町工場を大卒まで手伝いビジネスに対する価値観・基礎が培われる。

大学卒業後、丸八真綿に入社し全国営業職の中で1位を新卒4か月目に達成。2007年に個人事業を創業、2010年に新たなビジネスモデル企画・提案からEPCまでを一貫して提供できる太陽光発電専門会社を設立。 ドイツ、ベトナム、中国、アメリカ、シンガポール、オランダで海外のエネルギーを研究し企業を急成長させ、その創業者として、エネルギー系国際シンクタンクへのアドバイザリも経験。

2016年四つ葉電力株式会社(現クローバー・テクノロジーズ)を設立、2024年からは中国深圳の次世代蓄電池メーカーの「ZENDURE」と提携も牽引するなど、国際的エネルギー企業を目指した経営を実践している。

【クローバー・テクノロジーズ概要】

電力供給業務と太陽光発電及び系統用蓄電所の設計施工が主業。

2022年から次世代蓄電池「ZENDURE」の日本総代理店として、安心安全な社会形成に大きく貢献するべく日本市場向けの新たな商品開発と研究。2024年日清紡グループと提携、2025年GREENACTION設立

株式会社 船井総合研究所

再エネ・建機グループ マネージャー 

岡 慶和

大学卒業後、大手地銀に入行。地元と東京の支店を経験し、主に中小・中堅企業を担当。法人では融資業務に加え、「ビジネスマッチング」、「事業承継」などを幅広く経験している。

船井総研入社後は前職の経験を活かして「法人営業」・「財務分析」等に注力したコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所

再生可能エネルギーチーム リーダー 

土井 康平

船井総研入社以来、脱炭素化・カーボンニュートラル達成の為のリサーチ業務に従事。

法人のRE100達成のために、自家消費型太陽光販売のマーケティングに注力している。

株式会社 船井総合研究所

再生可能エネルギーチーム 

大淵 聖悟

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/08/26 (火)

14:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー