このような方にオススメ
- 未来に向けて行動しなければいけないと感じている整備工場経営者の方
- 整備工場の業績向上のために幅広く情報収集したい経営者の方
- スグに業績を向上させたい整備工場経営者の方
- 人材育成・採用に力を入れていきたい整備工場経営者の方
- 全国の繁盛店舗とつながりたい経営者
本セミナーで学べるポイント

生産性向上の具体的な手法が分かる!
月間1人当たり粗利100万円を超える企業が実際に取り組んでいる事例のみご紹介!

人材育成・採用の具体的な方法が分かる!
参加企業が実際に行っている育成・定着の取り組みや、具体的な採用ノウハウを大公開します!

新規集客の具体的な手法が分かる!
整備工場における新たなお客様の集客方法を具体的にお伝えします!

整備工場の業績向上のために今やるべきことが分かる!
100年に一度の大変革期を乗り切るための整備工場の戦略・方向性が学べます!

実践的なネットワーク
他の経営者とのつながりを活かし、ビジネスの拡大に繋げる方法
講座内容
第1講座 | 整備工場経営研究会とは 整備工場運営企業様向けの業績アップ勉強会についてご紹介いたします 【内容①】会員制勉強会の特徴や参加メリット 【内容②】全国好調企業/好調事例の紹介 【内容③】会員企業様のご紹介 株式会社 船井総合研究所 リーダー 浜中 健太郎 |
第2講座 | 自動車業界の時流講座 【内容①】自動運転、電動化、シェアリングなど、自動車業界は大きな変革期を迎えています。最新の業界動向を分かりやすく解説し、今後のビジネスチャンスを探ります。 【内容②】大手自動車プレイヤーの最新動向を分析します。彼らの戦略から、業界の未来を読み解き、整備工場の生き残り戦略に活かします。 【内容③】業界動向と大手事業者の戦略を踏まえ、整備工場が取るべき戦略を具体的に提示します。生き残り、そして成長を続けるための取り組みを提案します。 株式会社 船井総合研究所 マネージャー 新村 雅也 |
第3講座 | 整備工場の戦略と成功事例講座 【内容①】成功事例から学ぶ!他の整備工場は、どのようにして成功を収めているのか?具体的な事例を分析し、成功の秘訣を解き明かします。明日から使えるヒントが満載です! 【内容②】集客から営業、顧客管理まで、売上アップ/収益アップのための具体的な施策を提案します。収益改善のヒントがここにあります! 【内容③】人材確保の悩みを解決!優秀な人材を採用し、定着率を上げるための効果的な施策を紹介します。働き方改革、人材育成など、今から取り組める具体的な方法を解説します。 株式会社 船井総合研究所 リーダー 浜中 健太郎 |
第4講座 | 【ゲスト講座】売上300億円超え企業に学ぶ整備工場の成長戦略! 【内容①】売上300億円超え企業のノウハウを大公開!株式会社リバティの事業責任者をゲスト講師に迎え、業績拡大を実現したマーケティング手法や現場マネジメント手法を具体的に解説していただきます。成功事例から、明日から使えるヒントを学びましょう! 【内容②】多店舗展開を成功させる秘訣とは?全国20店舗以上を運営するリバティのマネジメント手法に迫ります。組織運営、人材育成、品質管理など、多店舗展開における課題解決のヒントが得られます。 【内容③】ゲスト講師に直接質問できるチャンス!日頃抱えている疑問や悩みを、株式会社リバティの事業責任者に直接質問することができます。この機会を活かして、経営課題の解決に繋げましょう! 株式会社 リバティ 取締役サービス本部長 山下 徹 氏 株式会社 船井総合研究所 リーダー 浜中 健太郎 |
第5講座 | 成功ノウハウ/成功事例の情報交換会 参加者同士での情報交換の時間です。 【point①】"生"の話が聞ける!参加者は全国で整備工場を運営する企業の方々です。課題を解決した話や、実績を上げた話を直接聞き、質問し具体的な話を聞くことができます。 【point②】同じ志を持つ仲間との交流を通じて、「師と友づくり」 参加者は皆さん、今後の発展・業績向上のために本気の方々です。全国で同様の高い志を持つ仲間を見つけること、また自社の1歩先を行くベンチマーク企業を見つけることができます。 |
講師紹介

株式会社 リバティ
取締役サービス本部長
山下徹 氏
京都府を中心に関西エリアを中心に20店舗以上の自動車販売店を展開する株式会社リバティ様。同社が出す店舗の特徴は整備工場併設の販売店であるということ。その戦略の整備部門を統括するのが山下氏である。1拠点だったころから、現在の20拠点を超えるまで整備工場の運営に継続して携わり、様々な課題と向き合い解決してきた実績がある。

株式会社 船井総合研究所
リーダー
浜中 健太郎
船井総研に入社後、建設業・管工業・設備工事業向けのコンサルティングに従事。その後モビリティ支援部にて整備部門向けの業積アップコンサルティングを行っている。
また弊社で開催している車検アカデミーでは講師・ファシリテーターを務めている。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
新村 雅也
大学卒業後、船井総合研究所入社。新車リース部門と新築住宅部門にて集客・営業のマーケティングの経験を積み、モビリティ支援部に配属。新車リース販売店の業績アップを専門とする。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/02/10 (月)
10:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら