整備工場経営研究会 2025年2月度説明会|船井総合研究所

整備工場経営研究会 2025年2月度説明会

整備工場の業績向上!生産性、人材育成、集客手法を具体的に解説!

整備工場経営研究会とは?

整備工場経営研究会

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 リバティ

取締役サービス本部長

山下徹 氏

京都府を中心に関西エリアを中心に20店舗以上の自動車販売店を展開する株式会社リバティ様。同社が出す店舗の特徴は整備工場併設の販売店であるということ。その戦略の整備部門を統括するのが山下氏である。1拠点だったころから、現在の20拠点を超えるまで整備工場の運営に継続して携わり、様々な課題と向き合い解決してきた実績がある。

株式会社 船井総合研究所

リーダー

浜中 健太郎

船井総研に入社後、建設業・管工業・設備工事業向けのコンサルティングに従事。その後モビリティ支援部にて整備部門向けの業積アップコンサルティングを行っている。
また弊社で開催している車検アカデミーでは講師・ファシリテーターを務めている。

株式会社 船井総合研究所

マネージャー

新村 雅也

大学卒業後、船井総合研究所入社。新車リース部門と新築住宅部門にて集客・営業のマーケティングの経験を積み、モビリティ支援部に配属。新車リース販売店の業績アップを専門とする。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/02/10 (月)

10:00~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声