このような方にオススメ
- ECビジネスの売上が年間1億円が見えてきたが次の打ち手が明確に決まっていない会社様
- ECビジネスの年間売上3億円までにまずはなんとか達成していきたい会社様
- 自社でWEB広告を運用しているがいまいち成果に繋がらず良い代理店を探している会社様
- 既存取引先の広告代理店やWEB制作会社の動きや成果に不満がある会社様
- 2025年のECに関する打ち手を模索している会社様
本セミナーで学べるポイント

EC事業を拡大させていく過程・ビジョンをクリアにする
現状把握、目標設定、戦略策定、行動計画、PDCAサイクルに加えて、競合分析や顧客の声を収集し、常に最新情報を把握しておく必要があります。

御社に合う広告代理店の選び方
御社にとっておそらく過去お付き合いされてきた広告代理店は1社か2社、多くとも3社ほどではないでしょうか?また現状の広告代理店に成果やレスポンス、コミュニケーションにおいて満足されていますでしょうか?1700社以上の広告運用をしている船井総研だからお伝えできる業界の裏側に関してお伝えさせていただきます。

制作会社の選び方や活用方法に疑問がある
制作会社のお見積り金額に過去1度は「高い・・・」と思ったはずです。WEB制作会社の選び方も広告代理店選び同様、大半の会社は経験値がなくなんとなく金額で選びがちですがECビジネスにとって制作会社はいわばマイホームを建てる工務店選びと同様でもっとも重要な決断となります。船井総研では年間数多くのWEBサイトや制作をクライアントに伴走しながらディレクションしておりその中で見えてきたWEB制作会社の選び方のルールについてお伝えさせていただきます。

コンサル会社の有効活用についてお伝えいたします。
ECビジネスでは通常、集客対策やサイト管理、出荷や顧客対応といった縦割りでの体制が多く点での管理となってしまいがちです。コンサル会社のテーマによってはこの縦割りでのサポートをすることもありますが1億円が超えてきて必要なのは組織を点ではなく線で描くことであり横断で管理することが必要になってまいります。セミナーではどのようにして横断型の管理体制を築いていくのかに関してお伝えさせていただきます。
お客様の声
もともとECビジネスは始めており社内を中心に苦戦しながらもなんとか年間1億円程度までは成長してまいりました。ただこのあたりからどうしても成長の鈍化を感じていた中で改めて社内の体制や課題を整理するよいきっかけとなりました。
ECの取り組みは自社にとってなかなか社員全員に理解されるのが難しく本業の片手間にやっているような位置づけでいましたが改めて成長速度をあげるために事業計画や投資計画、戦略の方向性等を
弊社の事情をよい意味で加味せず反映していただけました。
講座内容
第1講座 | 年商1億円を超えたら知っておきたいECビジネス運営の基本を徹底解説 「1億円まではなんとか到達できた・・!」がその先になかなか到達することが難しい。何が足りないのか?運営体制の視点から御社の1億円以上を突破するためのブレイクスルーのポイントを徹底解説させていただきます。 株式会社 船井総合研究所 日坂 大起 |
第2講座 | 1700社の広告運用者が伝える真実。広告代理店選びの真実とは? 自社運用ではなく代理店にWEB広告をお願いしている企業も多い中で代理店を選ぶ基準やすでに今お願いしている広告代理店が果たして世の中の基準を満たしているのか?代理店を運営している船井総合研究所だからこそ伝える広告代理店選びの基準をお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 内藤 昌樹 |
第3講座 | 御社は大丈夫でしょうか?2025年の新時流! ECサイトの作り方と制作会社の選び方 ECビジネスをするうえでモール販売でも自社サイトでも制作業務は必ず発生します。大半の会社は外注で制作を行っていることが多いと思いますが選ぶ基準をご存じでしょうか?2025年のECサイトの作り方の新時流も合わせて一挙大公開させていただきます。 株式会社 船井総合研究所 高田 陸 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
日坂 大起
2014年関西の大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。 2016年よりチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに昇格し、ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。 現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。 2021年からは船井総研内の新規事業立ち上げに従事しサブスクビジネスへのコンサルティングサービスの責任者として日々従事している。

株式会社 船井総合研究所
内藤 昌樹
前職ではサイトの立ち上げからSEO対策、リスティングを担当し、Web広告運用経験14年。 現在はWeb広告運用・Webマーケティング全般を担当。 サイト改善や分析、SEO等にも幅広く携わっており、最近は大手企業の案件やECの立ち上げ支援等で実績を積んでいる。

株式会社 船井総合研究所
高田 陸
神奈川県出身。 駒澤大学を卒業後、2024年新卒で船井総合研究所に入社。 入社以来、デジタルマーケティングのサポートに従事しモールEC参入に伴う市場調査をはじめとするEC事業の立ち上げに携わる。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/02/10 (月)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/02/12 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/02/13 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/02/14 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら