2030年の未来逆算!能動型メンテナンス体制先取りセミナー|船井総合研究所

2030年の未来逆算!能動型メンテナンス体制先取りセミナー

「次回は、だいたい3か月後ぐらいですね」からの脱却!

時流に乗る“3つの管理”でメンテ体制がガラっと変わる!

2030年の未来逆算!能動型メンテナンス体制先取りセミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

医療法人社団 TDC

理事長・院長

高村昌明 氏

日本大学歯学部を卒業

日本大学歯学部補綴学第Ⅱ講座の学位取得

取得後、インプラント科、スポーツ歯科も兼務し教育、臨床、研究に従事

高村歯科医院副院長を経て院長に就任

日本大学歯学部補綴学第Ⅱ講座兼任講師を務める

株式会社 船井総合研究所

芦刈 瑞輝

法政大学経営学部卒業。新卒で船井総合研究所に入社。

入社後は一貫して歯科の経営コンサルティングに従事しており、患者様、院長やスタッフの家族まで全員を幸せにするコンサルティング支援を信条とする。

集客・固定化・自費率アップのマーケティングだけでなく、マネジメントや情報分析までも得意としている。

医院の業績向上に注力すると共に、これからの超高齢化社会に沿った100年持続できる歯科医院の在り方を提案し続けている。

伊藤 崇

株式会社 船井総合研究所

伊藤 崇

大手歯科メーカーでの営業、レセプトコンピューターメーカーでのマーケティング責任者を経て、船井総合研究所へ入社。

長年の豊富な現場経験と、大学院で学んだ経営学修士の知識から、集患・定着・単価アップのノウハウを提供するだけでなく、組織マネジメントからノウハウ定着までのご支援を行う。

訪問歯科拡大と外来強化だけでなく、経営者と従業員との人間関係を円滑にすることで全体最適化を図り、経営者のビジョンと理念経営を叶えるコンサルタント。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2024/12/01 (日)

10:00~12:30

東京会場

2024/12/01 (日)

14:30~17:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声