このような方にオススメ
- 自院の診療件数が減少傾向で、日々不安を感じている院長先生
- AIを集患にどのように活用したらいいか実践事例を知りたい院長先生
- 競争が激しくなる業界の中でも安定した経営を実現したい院長先生
- HPのリニューアルなど、web周りの対策を行いたいが、何から手を付ければよいか分からない院長先生
- 得意な診療科目や症例の診療をもっと増やしたいとお考えの院長先生
本セミナーで学べるポイント

AI時代における動物病院業界の潮流と最新Web集患戦略
動物病院業界の現状とAI技術の進展を踏まえ、即実践可能な最新Web集患戦略の基礎をお伝えします。デジタル化が進む中での効果的な新規顧客獲得方法を解説します。

AI×SEO対策:地域の飼い主の認知を最大化する次世代手法
効果的なHPの構築後、重要となるのが飼い主への認知度向上です。最新のAI技術を活用したSEO対策について詳しく解説します。キーワード分析、コンテンツ最適化、ユーザーインテント把握など、AIツールを使った効率的なSEO戦略を解説します。

AI×MEO対策:周辺地域からの集患を実現する最新のマップ対策
Googleマップでの検索が主流となる中、AI技術を活用したMEO戦略を解説します。ビジネス情報の最適化、口コミ管理、ローカル検索アルゴリズムへの対応など、AIツールを駆使した効果的なMEO手法をお伝えします。

飼い主の来院につながるHPリニューアルの仕方
飼い主を集めるための必要最低条件はWEBサイト(HP)の開設ですが、ただ開設すれば成果が出るわけではありません。
WEBサイトの開設がコモディティ化する状況の中でいかに飼い主に選ばれるか。WEBによる集患方法の中でWEBサイトが担う役割や、飼い主の来院に繋がるHPのリニューアル方法をお伝えします。

院長の得意な診療科目や症例の集患を達成する集患対策の応用編
基礎となる集患対策をすでに取り組まれている院長先生向けに、特定のニーズを持った患者を集患する方法もお伝えいたします。
お客様の声
具体的にやるべきことがわかり、とてもよかったです。
どれも手は付けているのですが、足りない点が明確になりました。
全てが参考になりました。
特にアンケートから口コミを増やす方法などは目から鱗が落ちる思いでした。
SEO対策にAIを活用する具体的な方法がとても参考になりました。知っているか知らないかだけですごく差がつきますね。早速やってみます。
Web集客の重要性は理解していましたが、AIの導入でここまで効果が上がるとは思いませんでした。
HPリニューアルから3年以上経ち、その後の適切な対応が出来ていなかったので、早速行動して行きたいと思います。どの内容もとても参考になりました。
講座内容
第1講座 | 動物病院のWeb集患成功事例とAI活用戦略 ①HPリニューアルによる新規患者増加事例(月平均30件増) ②MEO対策実施による地域からの集患事例(月10件増) ③専門サイト開設によるセカンドオピニオン患者増加(3件/月→30件/月) ④AI活用によるコンテンツマーケティングの効果(HP閲覧数が100倍以上に) 株式会社 船井総合研究所 野口 海渡 |
第2講座 | AI時代の動物病院でWeb集患力を強化するための5ステップ! ①効果的なHPリニューアルの方法と重要ポイント ②地域密着型MEO対策の実践テクニック ③AIを活用したキーワード選定とコンテンツ作成の手法 ④チャットボット導入による顧客対応の効率化 ⑤AI支援を用いた口コミ管理と返信戦略 株式会社 船井総合研究所 横山 拓実 |
第3講座 | 明日から実践できる動物病院のWeb集客戦略 ①今、院長が考えるべきAI時代の動物病院経営のこれから ②成果に寄与する最大の壁を乗り越える方法 セミナーを総括してお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 伊藤 崇 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
野口 海渡
神戸大学経営学部 卒業。
高校・大学で7年間ヨットに励み、高校はインターハイ出場、大学はインカレ出場の経歴を持つ。
入社後は一貫して動物病院業界のコンサルティングに従事。
幼少期から経営者の父の背中をみて育った背景から、経営者である院長の徹底サポートを行う。
入社後1ヶ月未満で獣医師のオンライン合同説明会を企画。
大学時代に培ったマーケティングの知識を活かし、動物病院業界でのWEBマーケティング、獣医師の採用支援も行うオールラウンドプレイヤー。

株式会社 船井総合研究所
横山 拓実
同志社大学商学部 卒業。
船井総合研究所に入社後、主に住宅・不動産業界における業績アップコンサルティングに携わりながら、既存社員のスキルアップ・組織活性化支援に従事。
現在では動物病院業界専門コンサルタントとして動物病院における業績アップ支援と組織活性化支援を行う。
業界をまたぎWEBを主体としたマーケティング支援にも定評がある。

株式会社 船井総合研究所
伊藤 崇
大手歯科メーカーでの営業、レセプトコンピューターメーカーでのマーケティング責任者を経て、船井総合研究所へ入社。
長年の豊富な現場経験と、大学院で学んだ経営学修士の知識から、集患・定着・単価アップのノウハウを提供するだけでなく、組織マネジメントからノウハウ定着までのご支援を行う。
訪問歯科拡大と外来強化だけでなく、経営者と従業員との人間関係を円滑にすることで全体最適化を図り、経営者のビジョンと理念経営を叶えるコンサルタント。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/11/20 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/11/24 (日)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/12/02 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/12/19 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら