このような方にオススメ
- 来院数や売上の減少に悩んでおり、現状を打破するための具体的な集患施策を探している動物病院の経営者の方におすすめです。
- 他院の成功事例からヒントを得ながら、自院にもすぐに取り入れられる実践的な集患ノウハウを学びたい方に向いています。
- ホームページやGoogleマップ、SNSなど、Webを活用した集客を始めたい、または見直したいと考えている方に最適な内容です。
- 今後の業界動向に不安を感じており、これからの時代に求められる動物病院経営の方向性を明確にしたい方におすすめです。
- 競合が増える中で自院の強みを活かし、地域で選ばれ続ける動物病院を目指している方に最適です。
本セミナーで学べるポイント

動物病院業界の最新トレンドと課題
飼育頭数の減少や競争の激化といった業界の構造変化を整理し、これからの動物病院経営に求められる視点を学べます。

Webを活用した集患の全体像と基本戦略
ホームページ、Googleマップ(MEO)、SEO、Web広告など、Web集客の基本を体系的に理解し、取り組むべき方向性を掴めます。

成果を生むホームページの設計と運用方法
実際に来院数が増加した病院の事例をもとに、効果的なホームページの構成や運用ポイントを具体的に解説します。

実際に来院数が増加した病院の事例をもとに、効果的なホームページの構成や運用ポイントを具体的に解説します。
口コミの集め方や広告運用の考え方など、Web施策を実行に移すための実践的なノウハウが得られます。

選ばれる動物病院になるための経営戦略
競争が激しい中でも、地域で信頼され、飼い主に選ばれる動物病院を実現するための考え方と行動指針が明確になります。
成功事例
Googleマップの口コミ対策に注力し、院内での口コミ依頼の導線を整備。口コミ数は40件増加し、信頼感が向上。月20件だった新患数が50件まで増加しました。
診療内容が伝わりやすく、来院のきっかけを作るホームページへ全面リニューアル。SEO対策も強化し、新患数が月10件から30件に急増しました。
ブログや症例紹介のコンテンツを充実させることで、検索順位が向上。地域名×診療科での上位表示を実現し、月8件だった新患が25件に。
Google広告とSNS広告を組み合わせて配信エリアを広げた結果、商圏外からの認知が拡大。月12件だった新規来院が35件へと増加しました。
Googleビジネスプロフィールの整備と口コミ対策を徹底。地域名での検索結果で上位表示され、月15件だった新患数が45件にまで増えました。
講座内容
第1講座 | 激動の時代を読み解く!動物病院業界の今とこれから ペット飼育頭数の減少、企業病院の台頭、法制度の変化…。今、動物病院業界は大きな転換期を迎えています。本講座では、業界の最新動向を整理しながら、地域密着型の病院が今後も選ばれ続けるために必要な視点と取り組みについてお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 鈴木 彰悟 |
第2講座 | 市場縮小待ったなし!生き残りをかけた動物病院Web集客大全 来院数を安定させるには、Webを活用した集患が不可欠です。ホームページ、Googleマップ(MEO)、SEO対策、Web広告など、それぞれの施策の特徴と組み合わせ方を、実際の成功事例を交えながらご紹介。“すぐに始められる” 実践的な内容です。 株式会社 船井総合研究所 吉田 妃菜 |
第3講座 | 10年先も地域の動物医療を支え続けるために これからの時代、「ただ治療ができる」だけでは選ばれません。本講座では、地域の中で飼い主様から選ばれ続けるために、どのような戦略を立て、何から取り組むべきかをわかりやすく解説。明日から実行できるアクションプランに落とし込みます。 株式会社 船井総合研究所 井上 駿 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
鈴木 彰悟
日本大学獣医学科を卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
獣医学生や現役獣医師とのネットワークを活かし、最新の求職者ニーズを反映した採用コンサルティングを提供している。
豊富な業界知識と実践的なアプローチにより、ミスマッチ採用や高い離職率など、様々な採用課題に対する解決策を提案する。
また、飼い主への啓発による固定客化・単価アップから、データに基づいたWeb集患など、幅広く業績アップコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
吉田 妃菜
法政大学経営学部を卒業後、新卒で船井総合研究所へ入社。動物病院の経営コンサルティングに従事。
現在年商3,000〜4億円規模の動物病院コンサルティングに携わる。コンサルティングにおいては、新患の集患、患者の固定化、単価アップのマーケティング全般〜採用、教育制度構築、組織活性化など組織マネジメントまで幅広く得意としており、戦略立案〜現場への落とし込みを行っている。
コンサルティングを通し「動物病院に携わるすべての人、動物を幸せにする」ことを目指している。

株式会社 船井総合研究所
井上 駿
入社後、クリニック、法律事務所のコンサルティングを行ってきた。
現在はクリニックのコンサルティングに専門特化し、耳鼻咽喉科コンサルティング部隊の統括を行っている。
webマーケティングを活用した集患サポートや、スタッフマネジメントを通じた診療効率化サポートを得意とし、多くのクライアントから高い信頼を得ている。
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/09/03 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/09/09 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/09/19 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/09/28 (日)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら