このような方にオススメ
- 司法書士として稼げる新規事業を検討している
- 経験ゼロからでも取り組める成長事業に参入したい
- スタッフがやりがいをもって取り組める事業を作りたい
- 高付加価値のコンサルティング業務に取り組みたい
- 司法書士採用に活かせる差別化できる事業を作りたい
本セミナーで学べるポイント

一般的な事業承継とコンパクト事業承継の違い
・一般的な税務主導の事業承継と異なり、法務主導の事業承継手法である「コンパクト事業承継」との違いが分かる!
・事業承継で狙うべきターゲット像

事業承継研究会の活用方法
・事業承継に取り組む上での必要な要素
・事業承継事務所になるためのステップ
・研究会メリットとその活用方法
・明日からすぐに使える特典ツール
お客様の声
講座内容
第1講座 | 事業承継研究会について ・事業承継研究会とは? ・研究会でできること ・コンテンツ紹介 ・入会特典 株式会社 船井総合研究所 篠原 優介 |
第2講座 | コンパクト事業承継モデル これまでの「事業承継(税務主導・対策に5年以上かかる)」とは違う!法務主導(株価対策不要)で6ヶ月~1年以内に業務が完了する「コンパクト事業承継モデル」について解説致します。 株式会社 船井総合研究所 篠原 優介 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
篠原 優介
大学卒業後、製薬企業の営業’(MR)として勤務。平成29年司法書士試験合格、平成30年行政書士試験合格。その後、士業業界のさらなる発展に貢献したく、株式会社船井総合研究所に中途入社。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/02/19 (日)
12:00~13:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら