このような方にオススメ
- 新入職員向けのマインドセット研修ができていない法人・園
- 保育士に「働くこと」と「組織人」とは何かを知ってほしいと考えている保育事業経営者の皆様
- 保育士にもビジネスマナーの基本を学んでほしいと考えている法人・園
- 入職後3年の定着に課題を抱えられている法人・園
- 働き方改革に向けた新世代への正しい研修・指導の仕方が分からない法人・園
本セミナーで学べるポイント

自分達が働く保育業界や制度の理解
保育業界の時流だけではなく、自分が勤める園がどのような制度に基づいた施設なのかからしっかり理解していただきます。

組織人として働く意識の理解
「保育士」である前に「社会人・組織人」であることを具体的な事例をあげながらご説明します。

入職した園で働き続ける大切さ
保育業界の5年後、10年後を見据えて、選ばれ続ける園づくりのために必要な、保育士一人ひとりの考え方についてお伝えします。

他法人の職員との交流
若手の保育士は外部との交流が少なく、自分が働く園以外のことを知る機会がありません。
慣らし保育期間を経て、少しずつ自園のことを知ってきた段階で、他園で働く同世代の保育士同士で情報交換をしていただきます。

幸せになる働き方マインド
初めて働く、新たな環境で働く不安を払拭して、楽しく、前向きに働けるための考え方をお伝えします。
講座内容
第1講座 | はじめに~マインドセットと参加者交流~ ・アイスブレイク ・今日の目的 ・業界の時流 株式会社 船井総合研究所 西村 優美子 株式会社 船井総合研究所 吉田健人 |
第2講座 | 働くということを知る・考える ・職業と職種 ・学生と社会人の違い ・保育士(者)は何のプロか考える ・組織人であることを理解する 株式会社 船井総合研究所 菅野瑛大 |
第3講座 | 保育園で求められるビジネスマナー ・「先生」である前に「職業人」 ・職業人は「役者」 ・「あいさつ」の重要性 ・さまざまなビジネスマナー 株式会社 船井総合研究所 菅野瑛大 |
第4講座 | まとめ講座~1日の振り返り~ ・法や園の理念等を踏まえて、すべきこと/できること/したいことを考える ・各講座での学びの振り返り 株式会社 船井総合研究所 西村 優美子 株式会社 船井総合研究所 吉田健人 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
西村 優美子
京都大学大学院在学中に保育士資格を取得し、母子を対象に子どもの発達や育児に関する調査研究を行う。また、同時に認可保育所で勤務するなど、業界に対する知識を深めてきた。大学院を修了後、船井総合研究所へ入社。入社後は、企業主導型保育事業をはじめとした保育所開設支援や新卒・中途の保育士採用支援に従事する。また、働き方改革による職場環境の改善や評価制度の構築、新入社員向けの育成制度構築、職員向けガイドブック作成など定着に関する支援も行っている。

株式会社 船井総合研究所
吉田健人
保育事業新規参入・評価制度構築・働き方改革等を中心にコンサルティングを行い、業務削減・効率化による働き方改革の実施やキャリアパスの構築から賃金制度への紐づけまで組織体制に応じた評価制度設計に携わる。保育園向けの勉強会では運営の統括並びに、職員採用・定着・育成に関わるテーマでの講座講師を担当している。

株式会社 船井総合研究所
菅野瑛大
保育業界の時流予測を基に、経営戦略研究とその知見を基にしたコンサルティングを行う。近年は、教育保育コンテンツの整理を含めた法人のリブランディングやこれに伴う人財育成制度構築等のテーマを多く扱う。特に人財育成制度では、評価制度の自動化や研修計画策定と実行支援を通して、活動の効率×効果の最大化を図る。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2023/04/27 (木)
13:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
東京会場
2023/04/28 (金)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら