このような方にオススメ
- アパレル事業をしていて在庫超過に悩んでいる経営者
- どうしたら通販事業が成長するかまだつかみ切れていない経営者様
- 新規獲得ばかりに注力しておりリピートが獲得できていないと感じる経営者様
- データはあるが、売上アップの施策に落とし込めていない経営者
- 今の通販サイトの売上を2倍にしたいと考えている経営者様
本セミナーで学べるポイント

【2023年度最新】アパレル業界における通販トレンド
業界におけるECの重要性は、なお高まり続けています。時流に適応するには、巣篭り需要やテレビ会議などで変わった新型コロナウイルス前後における顧客の購買行動様式のトレンドを把握することが不可欠です。本セミナーではLTVを上げるために抑えておくべきECトレンドを解説します。

アパレル業界×データドリブン経営で売上1.3倍に成功したカスタマージャーニー事例大公開
聞いたらすぐ実践できる、LTVを上げるためのカスタマージャーニーマップ事例を大公開!実際にLTVを1.3倍にした顧客接点別のアクションを解説、単なるデータ分析や作成で終わるのではなく、SNSや同梱物など、実際に顧客接点に落とし込むためのノウハウをお伝えします。

ECの新規顧客を1.7倍にした注力商品とプライス設計事例
船井総研独自の商品分析手法である「相乗積分析」、「ツキ管理」、「プライス別MD表」などの分析手法と成功事例を大公開。ECにとどまらない、新規顧客が増える注力商品の発見と露出の方法についての成功事例を解説します。

7項目のデータですぐに実践できる!業績アップに繋がったデータ活用事例3選
データ分析に特別なデータや、難しい分析は必要ありません。100社以上のデータ分析を行ったコンサルタントが業績を上げるために抑えておいてほしいよく使うデータ分析とアクションの実施事例をお伝えします。

2023年は商品開発を外さない!データを活用した当たる商品開発プロセス
商品開発を経験や勘に頼ることなく、データを活用して行うことでヒット商品を開発できる確率を高めることができます。社内・社外のデータをどのように活用するのか?商品開発プロセスを解説します。
お客様の声
講座内容
第1講座 | アパレル業界の概況と業界ライフサイクル ・アパレル業界で業績を伸ばすには? ・規模別の通販売上アップ取り組み事例概要 ・データ経営の重要性 ・これからの時代の成長戦略 株式会社船井総合研究所 ECグループ シニアコンサルタント 日坂大起 |
第2講座 | 一度買うと止まらない、顧客のLTVを上げるための実践事例 ・LTVが上がる注力商品の見つけ方&セット商品の作り方 ・注力商品が2倍売れる顧客セグメントとアパレル業界カスタマージャーニーマップ ・売れる商品を開発するために必要なたった3つのポイント ・CVRを最大化させる最強LPテンプレート ・機会損失、超過在庫を減らす在庫管理 株式会社船井総合研究所 ECグループ 中村勇志/株式会社船井総合研究所 ECグループ 杉浦茉歩 |
第3講座 | 明日からデータ経営に取り組むために ・アパレル通販事業者がデータ経営に取り組むために必要なデータはこれだけ! ・デジタル人財不在の会社がデータ経営に取り組む方法 ・データ経営によって描ける成長戦略 株式会社船井総合研究所 ECグループ シニアコンサルタント 日坂大起 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
シニアコンサルタント
日坂 大起
2014年関西の大学を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後はファッションビジネス関連のコンサルティングに従事しEC立ち上げ・活性化・商品開発や在庫分析など小売業全体のコンサルティングに従事。2016年よりチームリーダーに昇格。3年間チームリーダーに従事し2019年からビューティビジネス全体の統括するグループマネージャーに昇格し、ファッション領域だけでなく美容室・エステなどビューティビジネスへのコンサルティンググループを率いている。現在では美容室・エステ分野でのデジタルマーケティングやDXコンサルティングなどを得意としておりこの領域に関しては美容クリニック、コスメなどそのほか領域でも多くの成功事例をもっている。2021年からは船井総研内の新規事業立ち上げに従事しサブスクビジネスへのコンサルティングサービスの責任者として日々従事している。

株式会社 船井総合研究所
中村 勇志
大学卒業後、大手広告代理店に就職。OMOのプロモーション提案を得意とし、トップ営業マンの経歴を持つ。船井総研に入社してからは、RPAとBIツールを利用したデータを駆使し、「売上を上げるためのデータ活用」を中心に行う。これまで、自動車・不動産・保険代理・アミューズ・ゼネコン・アパレル・小売・士業など、のべ50社にも及ぶ幅広いクライアントのDXと業績アップに貢献している。共同著書:「担当者になったら知っておきたい 中堅・中小企業のための「DX」実践講座」寄稿記事:NewsPicks「RPAを活用して業績を伸ばす方法」2021年6月などその他:2021年度船井総合研究所ベストコンサルティング賞3位受賞

株式会社 船井総合研究所
杉浦 茉歩
静岡県出身。新卒で船井総合研究所に入社。賃貸支援部での管理会社業績アップ支援、また整骨院・整形外科分野にてSNSを活用した集客強化に従事。現在はECグループにてEC業績アップに関するマーケティング支援をはじめ、市場調査、業務管理及び営業支援ツール作成など、経営者と伴走することを軸に業績アップへの様々なサポートを行っている
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/12/26 (月)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/12/27 (火)
11:00~13:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら