このような方におすすめ
- 健康であり続けることをフォローしていきたいと思っている院長先生
- 迎え入れる前から見送る後までトータルでフォローをしたいと思っている院長先生
- 先制医療モデルの内容にご興味がある院長先生
- 外来数が減少傾向になり、既存飼い主様の来院頻度、客単価を高めていきたいと思っている院長先生
- 集客に頼らない動物病院を目指していきたい院長先生
- 毎月の売上の増減に気持ちが落ち着かない院長先生
- 1年間を通して安定した売上を上げていきたい院長先生
- もう少し早く来ていれば、、、という事を繰り返したくない院長先生
- 集患に頭を悩ませる日々から解放されたい院長先生
- 毎月飼い主さんが来院してくれるモデルの内容を知りたい院長先生
- 看護師さんが活躍する組織文化を創りたい院長先生
- 未病を目指す先制医療型動物病院モデルに興味がある院長先生
本セミナーで学べるポイント

驚くべき通院回数・客単価・診察件数の理由を解説します。
1)通院回数
通常の動物病院:年間2~4回
⇒アイン動物病院:年間8~12回
2)単価
通常の動物病院:6000円~8000円
⇒アイン動物病院:10000円~12000円
3) 1日の診察件数/1ドクター
通常の動物病院:15件~25件
⇒アイン動物病院:30件以上
なぜこのような高い数値を出し続けることができるのか。その理由について解説いたします。

先制医療モデルを理解できる
未病を価値とする先制医療モデルでは、健康な状態でも飼い主さんが進んで来院する病院を目指します。社会性と収益性を兼ね備えた先制医療は、健康需要が広がり続ける中、非常に注目を集めています。実際に今まさにこの医療を実現されているアイン動物病院の美濃部院長にご登壇いただき、実現のポイントを解説いたします。

実際の診療風景が見られる
先制医療を実現するアイン動物病院の診療を見ることができます。このセミナーでしか見ることができない病院の内側を大公開します!
講座内容
第1講座 | 動物病院の新たな形。「先制医療モデル」とは ペット迎え入れる前の教育から最期までのフォローを行うアイン動物病院。ペットが健康で暮らし続けるための医療を提供しています。7割の飼い主様は月に1回来院し、9割以上の飼い主様が3か月に1度は来院する動物病院を紐解いていきます。 株式会社 船井総合研究所 野口 海渡 |
第2講座 | 7割の飼い主様が高い満足度で毎月来院する理由 実際に飼い主様にどのような説明を行っているのか。毎月の定期来院ではどのようなことを伝えているのか。実際の院内の映像ととも院長が徹底解説します。 有限会社 アイン 代表取締役・院長 美濃部 五三男 氏 |
第3講座 | 皆様に実践していただきたいこと 本日のセミナーの内容をまとめさせていただきます。先制医療モデルを実践していくために今日から取り組んでいただきたいポイントをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 安井 大貴 |
講師紹介

有限会社 アイン
代表取締役・院長
美濃部 五三男 氏
麻布大学を卒業し、動物病院に勤務後、1993年アイン動物病院を開院する。【~家族を迎える前から、見送った後まで~】を理念に診療にあたっている。徹底したインフォームを行い、健康な状態を維持するための医療を提供している。

株式会社 船井総合研究所
安井 大貴
大阪市立大学 商学部 商学科を卒業。
入社後は、スマートエネルギー業界・不動産業界のコンサルティングを経て歯科医院・動物病院のコンサルチームに配属。
持続可能な歯科医院・動物病院を1件でも多く輩出するために、毎年業績を向上させることをモットーにしている。

株式会社 船井総合研究所
野口 海渡
神戸大学経営学部 卒業。
高校・大学で7年間ヨットに励み、高校はインターハイ出場、大学はインカレ出場の経歴を持つ。
入社後は一貫して動物病院業界のコンサルティングに従事。
幼少期から経営者の父の背中をみて育った背景から、経営者である院長の徹底サポートを行う。
入社後1ヶ月未満で獣医師のオンライン合同説明会を企画。
大学時代に培ったマーケティングの知識を活かし、動物病院業界でのWEBマーケティング、獣医師の採用支援も行うオールラウンドプレイヤー。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン 【一般企業様】
2021/09/08 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【会員企業様】
2021/09/08 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【一般企業様】
2021/09/12 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【会員企業様】
2021/09/12 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【一般企業様】
2021/09/13 (月)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【会員企業様】
2021/09/13 (月)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【一般企業様】
2021/09/19 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【会員企業様】
2021/09/19 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【一般企業様】
2021/09/26 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン 【会員企業様】
2021/09/26 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら