このような方におすすめ
- 呉服店経営の将来に不安を抱えている方
- 画期的な呉服店の成功事例を知りたい方
- 事業の承継をどうするか迷っている方
- 小さいなりにも呉服店経営に可能性を感じている方
- 事業再構築補助金を利用したビジネスを考えている方
本セミナーで学べるポイント

夢のある呉服店の未来について
呉服店はいったいどうなるのでしょうか?このまま衰退して行くのでしょうか?それとも?呉服店が歩くべき道を分かりやすく解説いたし思ます。

夢のある事業承継について
多くの事業者が事業承継を迫られています。今回のセミナーでは事業をバトンタッチできた企業の事例をご紹介させていただきます。

夢のある呉服店経営について
今回のセミナーでご紹介させていただく事例には、船井総研の経営ノウハウがたくさん詰まっています。誰でもすぐに実践できる経営ノウハウを公開いたします。

夢のあるスタッフ採用と育成について
社員の高齢化に悩む呉服店は多いです。今回ご紹介する企業は効率の良い採用と、現代にあった育成方法を実現しています。

夢のある集客から解放される催事方法について
コロナ禍の今、店頭販売は苦戦を強いられています。今回ご紹介する3社は効率的に、そして楽しく催事販売に取り組まれています。辛くない催事販売のノウハウをご紹介します。
お客様の声
船井総研と出会って10年以上になります。これまで多くを学ばせていただきました。経営は山あり谷ありですが、苦しくなるといつも教えていただいたことを思い出して乗り越えてきました。マイペースですがお陰様で目標を達成する事が出来ました。
正直、最初コンサルタントにはあまりいい印象を持っていませんでした。しかし船井総研と接点が出来て、無理をせずに業績が上がるメソッドを学びました。息子の代にバトンタッチを控えていますが、この点も安心が担保できました。
船井総研と知り合う前は、とにかく拡大路線を夢見ていました。しかし現実は気持ちも資金も厳しかったです。船井総研と接点が出来てから、地域特化型経営にシフトしてからは気持ちも資金繰りも楽になりました。念願の年商10億円突破が見えてきた感じがします。
講座内容
第1講座 | 従業員たった一人の家業呉服店がコロナ禍につかんだ業績189%up⤴の非常識な戦略! 奈良の小さな家業店にも関わらず、船井総研との出会いで年商1億円を突破!その底力はコロナ禍でも発揮された。お客様の要望もありコロナ禍に催事を決行。たくさんのファン客に支えられて昨年対比189%突破を達成。その非常識な戦略に迫る! 帯ときもの やまぐち 山口 章江 氏 |
第2講座 | コロナ禍で成人式中止にも負けずに業績120%up⤴の振袖専門店の非常識な戦略! 山梨県甲府市で振袖特化型きもの専門店を営む業界でも有名な地域一番企業。振袖に特化させて業績を伸ばして来たが、振袖特化と言う一本柱の経営の未来に不安を抱え船井総研に相談。地域でキラッと光るきもの専門店経営へ舵を切った矢先にコロナに見舞われる。成人式の中止と言うトラブルを乗り越え、業績は120%を超えている。その非常識な戦略に迫る! 株式会社 きものあさ川 代表取締役 浅川 有人 氏 |
第3講座 | コロナ禍で出店拡大断念でも、地域特化で業績130%up⤴の非常識な戦略! 兵庫県洲本市を本拠地に置き、全国チェーンを目指して出店拡大して来た。しかし業績は頭打ちとなり船井総研に相談。拡大路線から地域特化型の経営にシフトした。しかしその矢先にコロナに見舞われるが、地域特化したことがプラスとなり業績は130%へ!壁と感じていた年商5億円がコロナ禍にも関わらず達成を目前にしている。その非常識な戦略に迫る! 株式会社 中西呉服店 代表取締役 中西 仁志 氏 |
第4講座 | まとめ講座 ピンチがチャンスになる。本当にそんなうまい話があるのでしょうか?この3つの事例はピンチをチャンスに変えた事実です。私たちが本気でお手伝いさせていただいたこの3社の企業はどんな戦略でコロナ禍を好業績で乗り切ったのでしょうか?その非常識な戦略を語ります。 株式会社 船井総合研究所 田﨑 昌美 |
講師紹介

帯ときもの やまぐち
山口 章江 氏
奈良県生駒市でご主人と二人で呉服店を営む。船井総研との出会いを機にモチベーションが高まり、家業店であるにもかかわらず年商1億円突破を実現した。コロナ禍には打撃を受けたにもかかわらず、お客様に支えられて大きな催事成功を収めている。

株式会社 きものあさ川
代表取締役
浅川 有人 氏
山梨県甲府市で振袖特化型きもの専門店を営む。山梨県下では圧倒的な振袖のナンバーワンシェアを誇る。近年船井総研との出会いがあり、地域に根差した本格的なきもの専門店事業をスタートさせる。コロナ禍にも関わらず、地元デパートへの出店にもチャレンジ。益々業界で目が離せない存在になっている。

株式会社 中西呉服店
代表取締役
中西 仁志 氏
兵庫県洲本市に本店を置き、淡路島と徳島県を周辺に5店舗のきもの専門店事業を行っている。船井総研との出会いを機に業績は急上昇。近年ではコロナ禍にも関わらずイオンへの出店も果たし、その攻める姿勢は益々業界に置いてキラッと光る存在になっている。

株式会社 船井総合研究所
ライフイベント支援部 シニアコンサルタント
田﨑 昌美
イベント特化型のきもの専門店を多数手がけ、地域一番店を次々と排出する。 業界で良く知られている集客手法の多くは田崎が生み出したもの。 また子供写真ブームの創成期に、呉服店に「和装特化型子供写真館」を仕掛ける。 大手も真似をした和装特化型の子供写真館の一大ブームの火付け役となる。 振袖においては「ママ振り」と言う流行語を生み出す。 現在はインターネットを使ったDMに頼らない集客法を開発している。 現在、多くの美容室が振袖レンタルを始めているがこれの仕掛け人もこの人である。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/08/05 (木)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/18 (水)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/08/31 (火)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/09/02 (木)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら