幼稚園向け 園児募集改革セミナー|船井総合研究所

幼稚園向け 園児募集改革セミナー

園児募集について頭を悩ませている経営者の方々必見
幼稚園向け 園児募集改革セミナー

このような方におすすめ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

社会福祉法人 江寿会

学校法人アゼリー学園 江戸川幼稚園 園長

東山 さとり 氏

2008-2013 銀の鈴保育園 園長

2013-2015 本部 運営管理部

2015-2020 アゼリー保育園 園長

2020-現在 江戸川幼稚園 園長

2017年4月にアゼリー保育園にて保育システムを導入し,保育現場における働き方改革を実現。

2020年より江戸川幼稚園園長に就任。就任後は既に江戸川幼稚園にて実践をしていた「チャレンジ保育」の進化と募集改革に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所

金子 誉

早稲田大学大学院会計研究科を卒業後、船井総合研究所に入社。子ども・子育て支援新制度がスタートしてから、私立幼稚園の認定こども園移行支援、認可保育所の認定こども園移行支援に従事。

認定こども園への移行に向けた、定員設定・施設類型の判断材料となる「移行パターン分析」サービスの提供。

保護者向け説明会、職員向け説明会、実費徴収・特定負担額の設定、認可申請書類作成サポート、配置基準・加算要件をベースとした職員採用計画の策定、2号認定の充足率実現を目指した園児募集計画策定等をトータルでサポートする「認定こども園移行コンサルティング」サービスを中心に提供をしている。

株式会社 船井総合研究所

高橋 叡功

一橋大学大学院経済学研究科修了後、株式会社船井総合研究所に入社。

大学院在籍中は公共経済学・財政学を専門にする傍ら、民間シンクタンクにてリサーチアシスタント(RA)を務める。

入社後は在学中に培った調査・分析能力をもとに、人材紹介・派遣業界向けのコンサルティングに従事した後、保育・教育支援部に配属。

現在は私立幼稚園・認可保育所向けに認定こども園への移行へ向けた定員設定・施設形態に応じた収支パターン分析をはじめとする「新制度幼稚園移行サポート」や「認定こども園移行サポート」を中心としたコンサルティングサービスを提供している。

参加料金(税抜)

日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2021/02/19 (金)

13:00~16:30

オンライン

2021/02/26 (金)

13:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声