このような方におすすめ
- WEB事業を始めたいがノウハウがなく導入を踏みとどまっている経営者様
- そもそもWEBでどのような商品を販売すればよいか分からない経営者様
- 既存の商流の関係が悪化しないか不安で動けない経営者様
- 自社HPで販売を始めたが、上手く売上が伸びない経営者様
- ポータルサイトやHP制作会社に頼切りで、ノウハウが残らず不安な経営者様
本セミナーで学べるポイント

既存の商流との関係性を保ちつつ行う新規WEB事業立上げ術!
既存の商流との兼合いが課題でWEB販売を踏みとどまっている方が多い建材業界。本セミナーでは既存の商流との関係を保ったままWEB事業を付加し、販売網を広げ売上を伸ばすポイントをご紹介いたします。

高生産性を実現する事業体制の作り方!
新規採用不要!WEB専任者たった1名で1.6億円を売上げ、営業利益率10%以上を誇るWEB事業の仕組みをご紹介します。HP活用を行った受注システム、専門担当者による接客対応、リピート率をあげるための会員登録など生産性を上げる施策など学んでいただけます。

高反響!販売に特化させたWEBサイトのポイント大公開!
カテゴリー専門特化したサイトを立上げから、商品の選びやすさや見せ方など高い反響率を獲得するHPのポイントを学んでいただけます。質の高いHPは広告戦略の効率化にもつながり集客・反響の両方に良い影響を与えます。

WEB販売における他社サイトとの差別化のポイントとは?
持続的に売上を上げるためには、他社との差別化を行う必要があります。即日実践可能な具体的サービス内容、他社に負けないための商品取扱点数、動画掲載による販売促進など様々な差別化の施策を大公開致します。

今後の建材市場の方向性とは?
労働力の不足や高齢化などの関係で廃業がすすむ建材業界。地方で商材を入手しづらいお客様に対してWEBを活用した全国対応、サービスを提供することを通じて事業を拡大を狙うことが重要とあなります。最先端のWEB事業を運営する企業が鋭い視点で今後の市場の方向性をお伝えします。
成功事例
創業110年、年商20億円以上の老舗塗料及び接着剤の専門商社。WEB事業付加で担当者たった1名のみで1.6億円、営業利益率10%以上を達成
澤政興業株式会社 日置 様
講座内容
第1講座 | 中小建材メーカーの経営者様必見!2020年の建材ビジネスの時流について 市場の数値変化からBtoB事業のEC化など2020年の建材ビジネスの時流を説明し、今後取り組むべき対策と内容を説明します。 株式会社 船井総合研究所 不動産支援部 分譲グループ 髙尾 佳伸 |
第2講座 | 営業利益率10%を達成。高収益を実現するための建材WEB販売モデルの成功事例紹介 WEB事業立ち上げの経験をもとにした成功のポイントをご紹介いたします。具体的な組織体制や運営についてご説明いたします。 澤政興業 株式会社 代表取締役社長 日置 敏博 氏 |
第3講座 | 高収益が見込めるIT建材ビジネスモデルの具体的な仕組みとは 少人数でも高収益体制で営業利益率10%以上で販売可能なITビジネスモデルについて、集客から追客方法まで具体的な施策の説明をさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 不動産支援部 分譲グループ 塩谷 彰宏 |
第4講座 | 建材メーカーとしてこれから勝ち残っていく為に経営者として必要なこと 建材メーカーが今後勝ち残っていくために本格的にIT化する上で重要な3つのポイントをまとめてお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 不動産支援部 分譲グループ マネージャー 砂川 正樹 |
講師紹介

澤政興業 株式会社
代表取締役社長
日置 敏博 氏
塗料および接着剤の専門商社として110年の歴史。塗料販売を主体に樹脂塗装加工も手掛け、長年の実績と多岐に亘る販路から事業基盤は確立されており、業績は増収基調に年商20億円を突破。なかでもWEB販売事業は年商1.6億円、事業利益率10%を超える高収益事業へ成長し業界から注目されている。

株式会社 船井総合研究所
不動産支援部 分譲グループ マネージャー
砂川 正樹
住宅・不動産業界を中心にコンサルティングに従事。
特にインターネットを活用したWEBコンサルティングは業界第一人者としてさまざま成功事例をプロデュース。
近年は業界向けに「分譲事業の立ち上げ」「中古リフォームビジネスモデルの構築」「規格住宅商品のパッケージ化」など業界で勝ち残るためのビジネスモデルの構築を提唱している。
これまで手がけてきた企業規模は年商数億円の会社から上場企業と幅広く、
クライアント企業の規模に適した最適な提案は多くのクライアントから定評がある。

株式会社 船井総合研究所
不動産支援部 分譲グループ
髙尾 佳伸
徳島県生まれ。大学卒業後、父が経営をしている設計・施工会社にて建材ネットショップ新規事業を、事業部代表として立ち上げに従事。売上を0円から年商2億3千万円まで成長させてきた。船井総研では、社内初の建材コンサルタントとして、建材業界を中心にITを活かしたコンサルティングを展開。実務経験からリアルな経営現場を理解しアドバイスできるコンサルタントである。

株式会社 船井総合研究所
不動産支援部 分譲グループ
塩谷 彰宏
同志社大学商学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。
船井総研では、フード業界のコンサルティングを行い業績を1.4倍に成長させた実績がある。その後、社内初の建材コンサルタントである髙尾佳伸に従事し建材業界を中心にITを活かしたコンサルティングを展開している。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/13 (月)
13:00 - 16:30
(受付12:30-)
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |