このような方におすすめ
・景気の影響を受けやすい本業のこれからが不安
・今後伸びるマーケットへの参入を模索している
・国内市場転換期にしっかりと会社を成長軌道に乗せたい
・本業頼みの経営に手詰まり感を感じてる
・本業と相性のいい別事業を模索している
講座内容
第1講座 | これから日本企業が考えるべき生存戦略 株式会社 船井総合研究所 エグゼクティブ経営コンサルタント 安本 哲弥 |
第2講座 | 空白マーケット!就職応援メディアのビジネスモデル全容 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 西山 圭 コスト0円で求人応募数3倍!RPO付求人メディアのビジネスモデル全容 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 門垣 勇太 営業利益20%高収益事業!送迎アウトソーシングのビジネスモデル全容 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 荒木 和也 |
第3講座[特別ゲスト講座] ※都合により、ビデオ講座 になる場合があります。 予めご了承ください。 | 寡占市場で見つけた空白マーケットを開拓し大躍進した理由 nps株式会社 代表取締役 植杉 親優 氏 山口県で営業利益40%を実現した求人メディアの実態を大公開! 株式会社Be win 代表取締役 河村 勝就 氏 年間売上3億、営業利益率20%達成 超高収益事業、送迎アウトソーシングとは 株式会社 キャビック 取締役 兼元 敬洋 氏 |
第4講座 | 全ての経営者に“今”考えてほしいこと 株式会社 船井総合研究所 エグゼクティブ経営コンサルタント 安本 哲弥 |
講師紹介

nps株式会社
代表取締役
植杉 親優 氏
地域No.1の広告会社になるべく、長崎県に特化した就職応援メディア事業を立ち上げ、大躍進を遂げた。 また人気の地域有料雑誌『もってこい長崎』も事業展開している。『PRが企業を強くする』を経営理念に掲げ、社内スローガンは“広告で社会貢献する”。今最も勢いのある経営者である。人生でやり遂げたいことは、“九州の魅力を世界に伝える“こと。

株式会社Be win
代表取締役
河村 勝就 氏
大手人材派遣会社において、最速出世を果たし、その後、派遣会社を地元山口県で設立。営業利益20%超の地域NO1求人メディア『じょぶる』を作り上げる。新規事業も複数手掛ける今、大注目の若手経営者!

株式会社 キャビック
取締役
兼元 敬洋 氏
京都府京都市に本社を置くタクシー事業者「株式会社キャビック」の取締役。介護と移動を掛け合わせた独自の戦略で京都において唯一無二のポジションを確立している。そんなキャビックにおいてタクシー介護に次ぐ第三の柱として「新規交通事業」を推進している。
株式会社 船井総合研究所
エグゼクティブ経営コンサルタント
安本 哲弥
人材ビジネス専門のコンサルタント。入社以来、BtoB、BtoCの様々な業種・業態のWEBマーケティングに従事。現在は人材業界に特化したマーケティング・リサーチ、戦略策定から実行支援までを担当している。数々のコンサルティング実績が認められ、現役最速でエグゼクティブ経営コンサルタントに就任を果たす。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
西山 圭
入社後は様々な業界の業績アッププロジェクトを中心に活動してきた。現在は、求人メディアチームのチームリーダーであり、地域特化型の自社メディア開発専門のコンサルタントとして活躍中。実績数は累計80社以上、手がけた地域メディアは100メディア以上に及び、同社における地域メディア開発の第一人者である。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
門垣 勇太
営業マン育成、キャリアコンサルタント研修、WEB募集マーケティングを得意としており、多くの派遣会社で業績アップを実現しているコンサルタント。現在は求人メディア事業を手掛けており、新規事業立ち上げのサポートにも従事している。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
荒木 和也
ドライバー業界に特化した人材ビジネスのコンサルタントで、1人当たり5,000円の広告費で募集を集めるドライバー採用戦略の構築や運輸・交通事業者の強みを活かした新規事業の立ち上げを得意とする。全国約60社からなる運輸事業経営者向け勉強会交通ビジネス経営研究会の主宰。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |