このような方におすすめ
・開園して数年経つが園児がなかなか増えない、、、
・即時成果が出る園児募集施策がわからない
・園児が入園しても定着せず、すぐに認可園に転園してしまう
・連携企業枠の活用の仕方がわからない
・職員のモチベーションの挙げ方がわからない
・処遇改善加算の上手な活用方法がわからない
講座内容
第1講座 | 企業主導型保育事業の最新動向解説 株式会社 船井総合研究所 保育・教育支援部 保育チーム チームリーダー シニア経営コンサルタント 堀内 顕秀 |
第2講座 | 80名以上の大規模企業主導型保育園で定員充足率100%を達成させた成功事例大公開 クリーンハウス株式会社 常務取締役 渡辺 和寛 氏 |
第3講座 | 明日からすぐに使える!園児募集ノウハウ大公開 株式会社 船井総合研究所 保育・教育支援部 保育チーム 藤澤 瑛 |
第4講座 | まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 保育・教育支援部 保育チーム チームリーダー シニア経営コンサルタント 堀内 顕秀 |
講師紹介

クリーンハウス株式会社
常務取締役
渡辺 和寛 氏
早稲田大学第二文学部表現芸術系専修を卒業後、生まれ故郷である北海道へ貢献したいという想いを胸に株式会社リクルート北海道じゃらんへ入社。編集者、企画営業として北海道の観光資源を道内外へと発信する業務に携わる。その後、クリーンハウス株式会社へ入社。飲食店舗立ち上げ、宿泊施設立ち上げ、介護事業統括を経て常務取締役に就任。2016年にこどもカンパニー株式会社を設立し代表就任。2017年1月こどもカンパニー札幌大通園(69名)を開園。その後2018年札幌駅西口園(84名)、小規模園しずく(19名)、2019年5月にはこどもカンパニー東札幌園(80名)を開園予定。
株式会社 船井総合研究所
保育・教育支援部 保育チーム チームリーダー シニア経営コンサルタント
堀内 顕秀
首都大学東京(旧東京都立大学)卒業後、船井総合研究所へ入社。弁護士業界へのコンサルティングに従事。その後、保育業界へのコンサルティングににおいては、認可保育園の公募・プロポーザル支援の他、新規開設や、他業種からの保育参入支援などを数多く経験。近年は企業主導型保育事業に関するサポートを多く行い、携わった案件は全国で70か所以上にも及ぶ。
株式会社船井総合研究所
保育・教育支援部 保育チーム
藤澤 瑛
中央大学法学部を卒業後、船井総合研究所に入社。入社後は保育・教育業界のコンサルティングに従事。特に企業主導型保育事業をはじめとする新規園開発サポートに従事し、多くの実績を誇る。また、webを用いた園児募集を非常に得意としており、園HP制作やリスティング広告を用いた園児募集マーケティングのノウハウ、最新事例を数多く持っている。また、web関係だけではなく、チラシ作成やポスター作成なども得意としており、マーケティング面での実績が多い。「選ばれる園作り」「生き残る園作り」をテーマに常に最新のマーケティング情報を提供している。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |