このような方におすすめ
・民事信託の受任件数をこれまで以上に大きく伸ばしたい
・民事信託を初めとする生前対策業務に取り組みたい
・民事信託業務を満足度高く、高単価で受任したい
・民事信託に関心はあるが、これまでに業務経験がないため不安
・民事信託の専門ホームページの作成を検討している
・民事信託の相談は来るが上手く受任できていない
・民事信託で地域一番事務所を目指したい
講座内容
第1講座 | 民事信託マーケットの最新事例と今後の展望 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ 民事信託チーム チームリーダー 山崎 駿 |
第2講座 | 【民事信託 成功事例大公開 】 実家の空き家対策 ・親の認知症対策認知症対策のため民事信託活用に特化し 一般顧客からの受任だけで民事信託受任3件→年間35件 司法書士事務所ともえみ 代表司法書士 山口 良里子 氏 |
第3講座 | 民事信託の案件獲得で売り上げを伸ばしている事務所の成功事例 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ 相続グループ 民事 信託チーム チームリーダー 山崎 駿 |
第4講座 | 本日のまとめ 民事信託で地域一番を目指すために 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ グループマネージャ- 小高 健詩 |
講師紹介

司法書士事務所ともえみ
代表司法書士
山口 良里子 氏
2006年大阪市北区に開業。2016年には、多くのお客様に「家族信託(民事信託)」を"より身近に" "実際に"利用していただく最初の相談窓口となるべく大阪家族信託サポートセンターを開設。特に実家の空き家対策・親の認知症対策のための民事信託活用に特化し、民事信託を年間35件超受任している注目の事務所である。年間100件を超えるの相続・民事信託セミナーを実施し大きく業績を伸ばしているまた「NHKあさイチ」「家族信託実務家ガイド」「産経リビング」などメディア実績も多数。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続グループ グループマネージャ-
小高 健詩
業績アップの公式は「現場力×携わる者の本気」を信条に、司法書士事務所を専門領域として業績アップを手掛けている。2018年より国家資格・業種に関係なく相続・信託業務を取り扱う相続グループの統括責任者を務める。「相続業務に特化した士業事務所の育成を通じて社会問題を解決する」がミッション。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続グループ 民事信託チーム チームリーダー
山崎 駿
船井総合研究所へ入社後、司法書士事務所向けコンサルティングに従事し、現在、全国の士業事務所 向け民事信託付加コンサルティングの第一人者を務める。民事信託を活用したチャネル開拓や商品化、一般顧客向けのマーケティングなど民事信託を活用した業績アップコンサルティングを得意とする。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |