【障がい福祉業界】船井流 介護・障がい福祉ビジネス通信メールマガジン|船井総合研究所

船井流 介護・障がい福祉ビジネス通信

このメルマガの配信を希望
バックナンバー
専門サイト

メールマガジンの例

2024年の介護報酬改定に向けて徐々に情報と方向性が発表されてきています。
国が2025年問題から2040年問題の解決を検討している中で、今回の改定がどのようになっていくか?ということについて、各法人、各事業所、気になっているのではないでしょうか?

情報を「早く」収集することで対策を検討いただきたいと思います。


■報酬改定まであと1年■

次回の報酬改定の内容について気になるかと思いますが、あと1年は現行の報酬体系となります。
次回に向けて何を準備するか?ということはもちろん必要なことですが、この現行の報酬体系での「成果」の最大化を目指すことは非常に重要です。現在の課題を整理し、どのように対応するか?その際、どうすれば法人、事業所としての「成果」につなげるということが出来るのかを検討する必要があります。これは、報酬改定への対応を検討するよりも優先順位が高い項目です。なぜならば、現在の財源や人口動態を踏まえると、次回報酬改定を含め、今後現在の報酬から大きく報酬が「上がる」ということはなかなか考えづらいからです。つまり、現在の報酬体系できちんと成果が出てなければ、この先の運営を担保することが難しくなっていくと言えます。この1年をどう「使う」ことができるか?現在の報酬体系で「成果」の最大化をすることこそが今一番にやるべき報酬改定への対応と言えます。


■現在検討されている介護報酬改定の内容■

現在の運営を見直し、成果の最大化を図った上で次回改定に向けて現在出ている情報を整理していただきたいと思います。現在審議されている内容に対して、どのように対応していくかを考える必要があります。既に、議題には上がったものの見送られそうなものもいくつかあります。まだ、審議している内容もあり、決定に至っていないものもあります。その中で、本稿では、議題に上がっているもの、見送られたものも含めて整理し、対策を検討したいと思います。今回ピックアップするのは、次の項目です。

このメルマガの配信を希望
バックナンバー
専門サイト
関連する無料ビジネスレポート
関連するお客様の声
TOPページへ戻る