このような方にオススメ
- 不動産・賃貸業界の2026年の時流予測が知りたい経営者様
- 2026年度の事業計画の作成を模索している経営者様
- 退職防止の施策・評価制度の構築に関心のある経営者様
- 市場縮小本格化の中、今後方向性を模索されている経営者様
- 採用難の時代、採用を効率的に進める手法が知りたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

2026年の不動産・賃貸業界の時流予測
2025年好調企業が今、2026年に計画している施策について解説します。

2025年集客好調企業が取り組んでいる最新のマーケティング手法が学べる
全国450社以上の不動産・賃貸業界から見るマーケティングの方向性&最新トレンドを解説します。

採用好調企業から即戦力人財を効率的に集める手法が学べる
採用強者が活用している媒体・求人手法を徹底解説します。

企業規模、エリア特性から新規事業を探せる
不動産・賃貸業界で2025年成功しているビジネスモデル7選を公開します。

中長期の事業計画の作成の仕方が学べる
5年で業績3倍を達成されている不動産・賃貸会社のロードマップ作成の仕方を解説します。
講座内容
第1講座 | 2026年不動産・賃貸業界の時流予測 ■不動産・賃貸会社で2025年の成長企業に学ぶ2026年に取り組むべき事業戦略×人財戦略 ■組織が30名・100名を突破しても営業生産性は下げないDX戦略 ■持続的な成長をし続けるために取り組む新規事業立ち上げ戦略 ■2025年集客好調企業に学ぶ2026年マーケティング戦略 株式会社船井総合研究所 マネージャー 武市 龍馬 |
第2講座 | 人財の採用と育成が企業の成長のカギ ■持続的に成長し続けるための事業計画と採用・育成計画の描き方 ■採用好調会社に学ぶ即戦力人財を効率的に集める手法 ■不動産・賃貸会社の新卒採用のトレンドを公開 ■管理職育成で悩まない管理職育成の育成カリキュラムと組織開発の方法 株式会社船井総合研究所 マネージャー 林 建人 |
第3講座 | 5ヵ年で業績を3倍にする成長戦略 ■10億・30億・100億突破企業のロードマップを公開・徹底解説 ■全国450社の不動産・賃貸会社の好調企業・苦戦企業の明暗5選を解説 ■経営者に2026年に向けて今、取り組んで欲しいこと 株式会社船井総合研究所 マネージングディレクター 小寺 伸幸 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
マネージングディレクター
小寺 伸幸
2012年新卒で入社。住宅不動産業界向けのコンサルティングで2016年チームリーダー昇格、2018年グループマネージャーに昇格。これまでに中古+リフォームビジネス、不動産売却ビジネス、空き家再生ビジネスなど業態付加提案を実施し多くの成功事例の輩出実績がある。
住宅不動産会社向けに中期経営計画書作成、マーケティング戦略、DX構築支援を実施。地域トップクラスの住宅不動産会社の業績向上を得意とする。中古+リフォームビジネス研究会、不動産売却ビジネス研究会、空き家再生ビジネス研究会、住宅購入相談所ビジネス研究会の主催者でもある。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
武市 龍馬
入社以来一貫して不動産業界の業績UPコンサルティングに従事している。売上高1億円から60億円まで、幅広い規模の企業に向け業績UPコンサルティングを行っている。
これまで全国各地で不動産業態の新規立ち上げを経験。「徹底的な現場主義」をモットーに、地域一番店での営業同行を生かした現場レベルのコンサルティングを行う。また、入社より住宅不動産業界のweb集客に従事。地方商圏から首都圏まで幅広いクライアントを持ち、商圏特性に即した集客には定評がある。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
林 建人
船井総合研究所に入社直後から、一貫して賃貸管理ビジネスコンサルティングチームにて、賃貸管理業のコンサルに従事している。
不動産業(賃貸・売買・管理業務)の業績アップ・活性化を手がけている。 空室対策や、管理業務の効率化を切り口に、現場の活性化、及び業績アップを手がける。 また最近では、賃貸管理会社にて、新規オーナー様向けプロパティマネジメントセミナーを開催し、管理戸数拡大の支援も行っている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/09/24 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/09/26 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/09/29 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら