このような方にオススメ
- 新車リースを軸に販売台数アップ・売上アップを目指していきたい経営者の方
- 新規集客を増やしたい販売店の経営者
- 顧客リストを増やしたい販売店の経営者
- 新車リースを販売しているものの台数アップに伸び悩んでいる方
- 投資回収計画を立てたい経営者
本セミナーで学べるポイント

自動車販売店が勝ち残るための経営戦略
競争激化が顕著になる自動車販売業界においても販売台数を伸ばして生き残るためのポイントをお伝えさせていただきます。

月10台販売するための戦略設計
月10台販売するために店舗設計から、集客設計、営業設計など、実現のために何を実施すべきかお伝えさせていただきます。

未経験者でも高い成約率・台あたり粗利を実現する方法
整備出身者・業界未経験者でも高い成約率・高い台あたり粗利獲得のための営業方法や営業ツールをお伝えさせていただきます。
講座内容
第1講座 | 最新業界動向と自動車業界で生き残る必勝戦略 【講座内容ピックアップ】 ・最新の業界事情を徹底解説 ・自動車業界で生き残るためにいま取り組むべきこと ・地域一番店になるために押さえておくべきポイントとは 株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 遠藤 圭太 |
第2講座 | 【ゲスト講座】Wゲストが登壇!競合ひしめくカーリース業界で勝ち続ける秘訣とは 【講座内容ピックアップ】 ・全国屈指の実績である両社に共通する伸び悩む会社がやらないある取り組みとは ・カーリース事業に苦戦する店舗が多い中で、勝ち続けるための取り組みと苦悩とは ・集客に苦しむ店舗が多い中で、集客数を伸ばし続ける両社の広告戦略を徹底解説 株式会社 辰己モータース 代表取締役 薬袋 伸明 氏 株式会社 トピック 代表取締役社長 下畑 旬平 氏 株式会社船井総合研究所 マネージャー 加藤 智 |
第3講座 | カーリース業界で勝ち抜くために実施すべき戦略を成功事例とともに徹底解説 【講座内容ピックアップ】 ・競合ひしめくカーリース業界で勝ち続けているゲスト企業の取り組みを徹底解説 ・新車リース事業を強化すべき理由と近隣店に差をつける戦い方の全容 ・新車リース販売店で生まれた最新成功事例大公開 ・Web集客、DX、AIを活用した販売台数を増やすための具体的手法 株式会社船井総合研究所 尾島 光平 |
第4講座 | 自動車のサブスクモデルで成果を出すために経営者が決断すべきこと 【講座内容ピックアップ】 ・当日のまとめとポイントの解説 ・新車販売事業を今後伸ばすために経営者が決断すべきこと 株式会社船井総合研究所 マネージャー 加藤 智 |
講師紹介

株式会社 辰己モータース
代表取締役
薬袋 伸明 氏
「新車市場」加盟。2020年秋より新車リース販売へ本格着手。
オリジナルチラシの実施等、積極的に新規販促へ乗り出し、2021年、2022年はコロナ禍でありながら当時過去最高となる新車リース販売実績を叩き出している。
また2022年、2023年とカーベルクレジットキャンペーンにおいてリース部門日本一を達成した。
2024年同キャンペーンでも全国1位、3連覇を達成。
2024年1月には過去最高となる65台の単月販売を記録し、今もなお業績を伸ばし続けている。

株式会社 トピック
代表取締役社長
下畑 旬平 氏
株式会社トピック 代表取締役社長
岐阜県高山市に店舗を構え、新車リース販売、中古車販売、自動車整備事業を運営している。
2016年に新車リース販売を開始し、今では年間200台と全国でモデルとなる実績を達成している。リースアップも始まっており、良質な中古車仕入れからの再販による収益拡大につなげている。
2024年にDXツールであるZohoを導入し業績アップを加速している。

株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
遠藤 圭太
弘前大学人文学部経済経営課程を卒業後、船井総合研究所に入社。消化器内科、歯科医院などの医療業界に向けたコンサルティング部門を経て、 2020年モビリティ支援部に配属。
モビリティ支援部では特に軽新車リース専門店向けのWEBマーケティング支援を行っている。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
加藤 智
大学卒業後、船井総合研究所に入社。歯科医院・治療院・調剤薬局のコンサルティング部門を経て、モビリティ支援部に配属。
モビリティ支援部では、マイカーリースに特化したスタートアップオープン支援および販売台数アップ支援を担当している。特に販促物の作成や店舗作り、細やかな数値分析には多くの経営者より定評がある。

株式会社 船井総合研究所
尾島 光平
参加料金
・一般価格 25,000円 (税込 27,500円)/ 一名様
・会員価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/06/27 (金)
14:00~17:00
東京ミッドタウン八重洲
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら