このような方にオススメ
- 時流の採用手法が知りたい
- 中途採用の応募が集まらない
- 最新の採用手法を知りたい企業様
- Indeedを自社運用・代理店運用しているが採用に繋がっていない
- どの求人媒体を使うべきかわからない
本セミナーで学べるポイント

これからの中途採用に絶対不可欠な「Indeed PLUS」とは
日本中の求人サイト利用者の最大約7割にリーチできるIndeed PLUS

Indeed PLUS成功事例
Indeed PLUSの運用成功事例を大公開

【タクシー業界向け】成功事例に共通する運用ノウハウ
タクシー業界に特化した最新のIndeed PLUS運用ノウハウを大公開
お客様の声
Indeed が大型アップデートがあったという噂は聞いていたがよく理解できていなかったが、今回のセミナーで理解することができました。
最新の採用がここまで変わったのかと驚嘆しました。採用もAIの時代ですね。
セミナーを聴講したあとに実際にIndeed PLUSを実施したところ大量の応募獲得につながりました。
講座内容
第1講座 | なぜ採用できない?市場動向から学ぶ解決策 「求人を出しても応募がこない…」 その原因は、業界の採用トレンドを理解していないことにあります。 データをもとに、今の市場に合った採用戦略を解説します。 株式会社 船井総合研究所 根本光 |
第2講座 | 応募162件・採用33件を実現した取り組みとは? 求人掲載するだけでは採用できない時代。 成功するIndeed運用法とその他の採用の取り組みを具体的な事例を交えてお伝えします。 太陽交通株式会社 代表取締役 佐藤友紀氏 |
第3講座 | 実践的IndeedPLUS活用ノウハウを大公開! 求人内容の最適化、運用戦略、歩留まり改善の実践事例を徹底解説! 株式会社 船井総合研究所 蜂谷柊人 |
第4講座 | まとめ講座 ここで学んだノウハウを活かし、自社の採用活動を強化するために必要な具体的ステップを解説します。 株式会社 船井総合研究所 手塚 颯 |
講師紹介

太陽交通 株式会社
代表取締役
佐藤友紀 氏
新潟県ハイヤー・タクシー協会の協会長として、新潟県新潟市で約100台のタクシー車両を所持し、事業展開。2023年は数名の採用にとどまるも、2024年から採用活動に注力し、1年間で162名応募、33名の採用を実現。タクシーの稼働率も10%UPと飛躍的に伸びた年となった。

株式会社 船井総合研究所
根本 光
主にタクシー・バス業界における新卒・中途採用コンサルティング、中長期的な事業計画など現場密着型へのコンサルティングに従事。
特にWEBマーケティングを活用した採用コンサルティングを得意とし、その後の定着・育成までをサポートしている。また、タクシーやバス、トラックなどのドライバー人材紹介事業の立ち上げ支援も行っている。

株式会社 船井総合研究所
蜂谷 柊人
関西大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後は一環として、企業の中途採用支援に従事。飲食業、サービス業、医療・福祉業界、運輸・物流業界などのエッセンシャルワーカー採用を得意とし、直近はタクシードライバー採用に力を入れている。
様々な業種を渡り歩いて得た独自のノウハウは社内外に関わらず高く評価されている。

株式会社 船井総合研究所
手塚 颯
船井総研入社後、人事に関するコンサルティングに従事。介護・福祉といった採用が難しい業種でも成果が出るWEBを活用した最新採用手法を得意としている。現在の人材採用マーケットの新潮流を追及し、次世代の採用のノウハウを築き上げている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/13 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/15 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/19 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/21 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら