このような方にオススメ
- 併設している社労士事務所があるが、戦略的に機能できていない
- 税理士事務所の顧問単価よりも高単価に受注できる社労士事務所経営の付加で、グループの生産性を高めたい
- 今は提携社労士に紹介をしているが、ゆくゆくはグループで内製で労務業務を受託できるようになりたい
- 今市場成長している労務領域をフックに、業績アップを加速させたい
- 併設社労士事務所の拡大成功事例をしり、自社で活かしていきたい
本セミナーで学べるポイント
併設社労士と嚙み合わないたった一つの理由とは?
併設社労士が売上アップや拡大の方向を向いてくれないのには理由があった・・・
1顧客あたりからの単価を倍にする本当のシナジーの高め方
併設社労士にしてもらうべきサービスは助成金と給与計算だった!
既存顧問先に労務を付加する正しい営業方法
どのような手順で顧客に案内していくとスムーズに受注が可能になるのか
労務領域をフロントに新規顧客を獲得する方法も公開
既存先への追加受注だけでなく、社労士部門が新規顧客を集めて、税務顧問を受注するスキームが見つかります
とりあえず税理士×社労士で上手くやれるようになる
社労士業界のスタンダードや、他社労士事務所で成功している業務標準化のモデル事例が学べる
お客様の声
セミナーでは、社労士登録者の増加に向けた具体的な成功事例を知ることができ、大変参考になりました。自社でも社労士部門を設立し、事務所全体の業務を広げるための戦略が見えてきました。今後は実際にどのように組織に取り込んでいくかを検討し、スムーズに立ち上げられるよう準備を進めます。
社労士がいるにもかかわらず、連携が取れていない問題に長く悩んでいました。今回のセミナーを通じて、社労士との効果的な連携の方法や成功事例を学び、今後のアプローチを根本的に見直す必要性を感じました。すぐにでも社労士との連携強化に向けて動き出す意欲が湧いてきました。
社労士が退職してしまった経験から、次のステップをどうするか悩んでいましたが、セミナーで成功事例を知り、再発防止のための具体策が見えてきました。特に社労士との信頼関係を築き、長期的に事務所に貢献してもらう方法が大変参考になりました。今後は新たな社労士採用に向けて、計画を練ります。
身内が社労士資格を取得予定ということでセミナーに参加しました。具体的な事例を通じて、会計業務と社労士業務の融合が可能であることを知り、新たな形の経営に自信が持てるようになりました。夫婦での連携を活かし、柔軟な運営方法を検討していきたいです。
興味はあまりありませんでしたが、代表の勧めで参加しました。実際に聞いてみると、社労士事務所の運営に関して、これまで見えていなかった新しい視点が得られました。業務拡大の可能性や社労士としての活躍の場を広げる具体策が明確になり、今後のビジネス戦略にも大きな影響を与える内容でした。
講座内容
第1講座 | なぜあなたの事務所では税理士×社労士のシナジーが生まれないのか? ・税理士業界/社労士業界の時流 ・税理士が取り組むべき社労士付加のパターンとは? ・代表同士が決めておくべきたった一つのこと 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 マネージャー 能登谷 京祐 |
第2講座 | アップパートナーズ×かぜよみ流!社労士部門を併設したグループ戦略とは? ・社労士部門の立ち上げ方 ・税理士と協業する際の商品~集客~営業のポイント ・社労士部門での拡大!採用~育成~教育のポイント ・連携して収益を上げるために大事なこと 税理士法人 アップパートナーズ 代表社員税理士 菅 拓摩 氏 社会保険労務士法人 かぜよみ 代表社員 肥海 聡芝 氏 |
第3講座 | 税理士事務所における社労士付加の正しい進め方を大公開! ・社労士付加を進める上で必要な考え方 ・90日で進める人事労務顧問および手続きや給与計算顧問の標準化方法 ・安定的で戦略的な顧問先への営業の仕組み化 ・税務顧問先に依存しない!社労士部門で新規受注を増やすためのマーケティング戦略 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 リーダー 岩本 和真 |
第4講座 | 経営者に”今”考えてほしいこと ・本セミナーの振り返り ・明日から取り組むために実践してほしいこと 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 マネージャー 能登谷 京祐 |
講師紹介
税理士法人 アップパートナーズ
代表社員税理士
菅 拓摩 氏
福岡市、長崎市、佐世保市、佐賀市、伊万里市の5拠点で計300 名規模のスタッフが在籍する、西日本最大級のアップパートナーズグループの代表。 税務、財務のみならず、医療機関の経営支援、企業再生、企業再編、人事労務問題の解決、事業承継・相続対策、IT 化支援など、実に幅広い分野で活躍。常に「解決できない問題はない」という姿勢で企業のコンサルティングに携わり、多くの経営者から支持を得ている。早くからクレド教育を実践し、コンサルティング能力の高いスタッフの育成に努めるなど、その経営手腕は業界からも注目されており、セミナー講師としても高い人気を誇っている。
社会保険労務士法人 かぜよみ
代表社員
肥海 聡芝 氏
特定社会保険労務士、キャリアコンサルタント。大手建材メーカー勤務を経て、現職。クライアント数3,000社以上を有するアップパートナーズグループの人事労務部門として、2010 年に社会保険労務士法人かぜよみを立ち上げ、11 期で売上3億円以上、スタッフ40名以上の組織へと成長させる。給与制度構築・社内規程作成や人事労務問題解決のコンサルティングを得意とするほか、人事・労務セミナーの講師としても広く西日本全域で活躍中。一般事業会社だけでなく、医療機関の人事・労務問題にも精通したスペシャリスト。
株式会社 船井総合研究所
能登谷 京祐
船井総研入社後、人材ビジネス業界・弁護士業界・介護業界・物流運送業界をコンサルティングし、現在は会計事務所向けのコンサルティングに従事している。Webマーケティングによる集客、営業マン育成を中心とした即時業績アップから、新規事業の立ち上げ等を行うマーケット付加までを手掛ける。最近はクライアント企業の専門特化分野の確立に力を入れており、税理士・会計事務所向けの経理コンサル商品の付加~事業拡大を手掛けている。近年の実績として、「新規事業立ち上げ半年で粗利1,000万円」がある。
株式会社 船井総合研究所
岩本 和真
滋賀県草津市出身。入社以来、社労士事務所に特化してコンサルティングを行う。
全国の社労士事務所が集まる「社労士事務所経営研究会」の中で、日本全国200事務所の成功事例を知る。現場主義をモットーに、毎月全国各地のモデル事務所を訪問し、さらなる業績アップ施策をご提案。WEB構築やセミナー企画・運営まで社労士事務所のマーケティングをご支援。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/03/18 (火)
14:30~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/03/27 (木)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/04/08 (火)
14:30~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/04/15 (火)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら