このような方にオススメ
- 企業譲渡を検討している方
- 成長戦略としてM&Aを展開したい方
- M&Aといっても実態が良くわからない方
- M&Aで成長するポイントを知りたい方
本セミナーで学べるポイント

自動車業界のM&Aのポイントがわかる!
M&Aは成功すればよいですが、実際には失敗事例も多数出ております。成功するためのルールさえ知っておけばこの辺りを回避できる確率も高まりますので、本講座でお伝えいたします。

前向きなM&Aがわかる!
譲渡を検討しているけれども実際にはなかなか行動できない経営者も多いと思います。本セミナーはオンラインだからこそ自分の好きな場所で学ぶことが出来るので、気軽に情報収集できます。

超友好的M&AのポイントやM&Aでの成功ポイントがわかる!
本ゲスト講師のように友好的なM&Aを展開することはとても大事です。そのポイントをすべてお伝えいたします!!

自社の価値がどれくらいなのかがわかる!
譲渡を検討しているけれどもまだ株式価値を出したことがない会社も多いと思います。実際に本セミナーに参加していただいた方には無料で実施させていただきます。

具体的なM&Aの流れがわかる!
M&Aは1年以上かけて慎重に実施するものとなります。その流れをより詳しくお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 自動車業界の時流とM&A戦略 100年に一度の変革期といわれる業界だからこそM&A成立件数は年々増加しています。本講座ではどのようなM&Aが増えているのかをトレンドをふまえてお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 淵上 幸憲 |
第2講座 | 【ゲスト講座】成長戦略型M&Aの成功事例とは M&A成立後に双方の成長を見事実現しているゲスト企業のお二方に成長戦略型M&Aを展開しながら業績を上げ続ける具体的事例についてお話いただきます。 株式会社 リバティ 常務取締役 蓮尾 優人 氏 株式会社 ガレージフィックス 代表取締役 百万 秀夫 氏 |
第3講座 | M&Aを実現するなかで経営者が押さえるべきポイントとは 本セミナーのまとめと成長戦略型M&Aを実施するために経営者が意識すべきポイントについてお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 淵上 幸憲 |
講師紹介

株式会社 リバティ
常務取締役
蓮尾 優人 氏
年商510億円に急成長している株式会社リバティにて常務取締役として、
全事業の統括及びM&A成立後のPMIなどの業務も担当している。
日本一の中古車販売店というビジョンに基づき、
日本全国に展開しながら唯一無二の中古車販売店を増やしている。

株式会社 ガレージフィックス
代表取締役
百万 秀夫 氏
石川県にて2拠点展開しており、地域密着経営を実現している。
自動車販売だけでなく整備、鈑金、保険とトータルカーライフサポートを展開し、
日々熱狂的なファンを増やしている。リバティグループに入ってからは、
さらに成長スピードが高まり、さらにチャレンジングな経営活動を展開している。

株式会社 船井総合研究所
淵上 幸憲
大学卒業後、船井総合研究所入社。モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。 講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。 特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。" から "大学卒業後、船井総合研究所入社。モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。 講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/01/24 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/01/27 (月)
15:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/01/30 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら