このような方にオススメ
- 口腔機能管理に重点を置いたカウンセリングスキルを身につけ、患者にさらに価値あるサービスを提供したい方
- 初診からリコールまで、患者さん一人ひとりに最適なアプローチを学びたい方
- 患者のニーズを深く理解し、満足度の高い治療計画を提案したいTCの方
- 唾液検査をはじめとした検査方法を学び、患者に具体的なオーラルケアをアドバイスしたい方
- 新しい知識を取り入れ、最適な院内のカウンセリング体制の構築を目指す方
本セミナーで学べるポイント

口腔機能管理の基本理解
歯科業界の現状とTCに求められるカウンセリングスキルの基礎を学び、口腔機能管理の重要性を理解します。

効果的な初診カウンセリング技術
患者のニーズを的確に捉え、治療中断リスクを最小限に抑えるカウンセリング方法を習得します。

補綴カウンセリングにおける素材選択の理解
個々の患者にとって最適な補綴物の素材を選択し、メリット・デメリットを明確に伝えられるようになります。

リコールカウンセリングの実践
定期的なリコールカウンセリングの重要性を学び、患者さんの口腔内健康を維持・向上させるためのアプローチを習得します。

コミュニケーションスキルの向上
患者との信頼関係を築き、満足度の高いカウンセリングを提供するためのコミュニケーションスキルを高めます。
講座内容
第1回目 (6月19日) | 口腔機能管理概論・初診カウンセリング(前編) 口腔機能管理概論 ■歯科業界のいまと、TCに必要とされる農耕型カウンセリングとは? ■デンタルIQと患者ベネフィット ■段階的患者育成システムの構築 ■効果的で効率的なカウンセリングの為の院内体制 初診カウンセリング前編 ■初診時の患者ニーズの確定方法 ■治療中断リスクの啓蒙 ■歯周病という疾患とむし歯治療の関係 ■お口のトラブルにおける3大要因 医療法人社団 仁宏会 佐鳥 真里 氏 株式会社 船井総合研究所 山本 喜久 株式会社 船井総合研究所 佐藤 大輝 |
第2回目 (7月24日) | 初診カウンセリング(後編)・補綴カウンセリング 初診カウンセリング後編 ■口腔機能の評価とアプローチ ■唾液検査の活用とフィードバック方法 補綴カウンセリング ■補綴に用いる素材を徹底解説 ■お口に入れる素材別メリット・デメリットの分かりやすい説明法 ■患者満足度、納得度を最大化するための補綴カウンセリングのポイント ■カウンセリングにおける一貫性と再現性についての理解 医療法人社団 仁宏会 佐鳥 真里 氏 株式会社 船井総合研究所 山本 喜久 株式会社 船井総合研究所 佐藤 大輝 |
第3回目 (8月28日) | リコールカウンセリング リコールカウンセリング ■リコールカウンセリングの重要性を解説 ■歯の健康と定量価値の見える化 ■歯周病と全身の健康の関係性 ■お口のケアのプロフェッショナルが伝えるべき重要事項 研修総括 ‐ まとめ講座 ■3日間で「ココだけは押さえてほしい」重要ポイント ■明日から使える魔法の言葉 ■農耕型カウンセリングのその先の世界 医療法人社団 仁宏会 佐鳥 真里 氏 株式会社 船井総合研究所 山本 喜久 株式会社 船井総合研究所 佐藤 大輝 |
講師紹介

医療法人社団 仁宏会
佐鳥 真里 氏
自費成約率7割越え、初診・補綴・治療終了・矯正など様々なカウンセリングを担当する医療法人社団仁宏会 じんデンタルクリニックの代表TCの一人。
院内のカウンセリング教育も担当しており、新人でも自費成約率6割越えを達成させる。

株式会社 船井総合研究所
山本 喜久
関西学院大学法学部出身。新卒で船井総合研究所に入社。
大学時代から、難関校専門の塾講師として活躍。その時の経験から「人に教える」ことを最も得意とし、それを応用したカウンセリング体制の構築には定評がある。経営者に寄り添いながら、粘り強く「歯科医院経営者の夢を叶える」ことをコンサルタントとしての信条としている。
株式会社 船井総合研究所
佐藤 大輝
歯科コンサルタントとして異例の、入社3年目にして歯科コンサルタント部門MVP受賞。これまで4000万円~15億円/年とあらゆる規模のクライアントを担当しており、平均年間成長率は120%を超える。
コンサルティングにおいては、マーケティング全般を得意としており、集患のみならず採用、組織づくりなどのマネジメント分野でもマーケティング視点を活かした戦略立案〜実行サポートを行う。コンサルティングを通し、人・社会の幸福を追求できる「強い企業」創りを目指す。
参加料金
・一般価格 105,000円 (税込 115,500円)/ 一名様
・会員価格 84,000円 (税込 92,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
【全3回】
2024/06/19 (水)
10:00~16:00
船井総合研究所 東京本社(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲
第1回目:6月19日
第2回目:7月24日
第3回目:8月28日
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら