このような方にオススメ
- 既存事業の成長が止まり、新規事業をはじめたい経営者様
- 他業種から新規事業を立ち上げる際のコツを知りたい経営者様
- インドアゴルフ練習場をはじめたいけど、一歩踏み出せない経営者様
- インドアゴルフ練習場を上手く立ち上げる方法を知りたい経営者様
- インドアゴルフ練習場を立ち上げたものの、苦戦している経営者様
本セミナーで学べるポイント

他業種からインドアゴルフ練習場へ上手く参入する方法
全く関係の無いパチンコ事業からインドアゴルフ練習場へ参入する際のストーリー、実際素人でもインドアゴルフ練習場は運営できるのか?を解説していただきます。

業界トップクラスの売上利益を達成する事業戦略
インドアゴルフ練習場において、オープン時に最大売上利益を達成するための機械選定、プラン設定、販促手法を解説していただきます。

既存事業の人財を上手く活用するための人事戦略
既存事業の人財にインドアゴルフ練習場事業を任せる際に、抜擢、育成、評価のポイントを解説していただきます。
お客様の声
立上げからの流れや現場のオペレーションを説明していただけたのでイメージがしやすく、異業種からの参入でも問題ないように感じた。魅力的な事業なので、前向きに検討していきたい。
インドアゴルフ練習場は未経験でも始められる点が非常に良いと思いました。また本業の人財活用ができることも魅力的であると捉えています。
インドアゴルフ練習場における接客の回し方など、現場の最前線を見ることができたので、とても興味が湧いた。事業として始めることを検討したい
将来の成長性、社会性、公共性、事業性、全てが揃っている素晴らしいビジネスモデルであると感じた。講座内容も視察内容も具体的で非常に分かりやすかった。
現場のオペレーションをリアルに見ることができたので、自社に活かせそうな内容がたくさんあった。現場視察のおかげでたくさんのきっかけをいただけました。
講座内容
第1講座 | 視察のポイントと本日の流れ 昨今のインドアゴルフ練習場市場の時流とトレンドをふまえて解説を行いながら、「インドアゴルフパークG-Frontier」の視察のポイントについて解説します 株式会社 船井総合研究所 岩佐 直文 |
第2講座 | 「インドアゴルフパークG-Frontier」施設視察 インドアゴルフ練習場業界トップクラスの会員数獲得実績を実現した施設を生で体感。日頃映像では見ることの出来ない視察ならではの体験が出来ます。 視察内容①:インドアゴルフ練習場出店立地の成功条件 視察内容②:インドアゴルフ練習場づくりのポイントを視察 視察内容③:ゴルファーを満足させるプラン内容を公開 ベニス産業 株式会社 代表取締役社長 池田 致元 氏 |
第3講座 | 他業種からインドアゴルフ練習場を立ち上げたサクセスストーリー ぱちんこ法人でありながら、インドアゴルフ練習場へ参入した経緯と、オープン1ヵ月で地域1番店になった事業戦略と販促戦略、今後の展望を大公開 講座内容①:異業種からインドアゴルフ練習場へ参入した背景 講座内容②:インドアゴルフ練習場立ち上げ時に気を付けるべきこと 講座内容③:インドアゴルフ練習場集客を成功させるためのポイント ベニス産業 株式会社 代表取締役社長 池田 致元 氏 |
第4講座 | 「インドアゴルフパークG-Frontier」が成功したインドアゴルフ練習場成功事例講座 今回の視察元モデル企業が何故成功したのか?くまなく解説いたします。 ・世の中に多くあるインドアゴルフ練習場とG-Frontierは何が異なっているのか? ・目標集客数達成のために行った具体策とは? ・どのようなプラン設計、マシン設計をしたのか? ・入会率アップのためにやり切った施策とは? などなど、他社事例とゲスト事例を比較しながら成功要因をルール化してお送りいたします。 株式会社 船井総合研究所 藤田 真輝 |
第5講座 | 本日のまとめととるべき施策 本日の総括と、昨今の時流において、インドアゴルフ練習場参入時に取るべき今後の事業戦略について解説します。 株式会社 船井総合研究所 竹留 将聖 |
講師紹介

ベニス産業 株式会社
代表取締役社長
池田 致元 氏
京都市右京区に本社を置き、関西地方を中心に18店舗のパチンコ店を展開。
昨今は、レジャー事業の多角化を行っており、ボーリング、温浴施設、インドアゴルフ練習場へ参入している。
2023年10月にオープンした「インドアゴルフパークG-Frontier」は業界トップクラスの会員数をオープン時に獲得。
ぱちんこ法人で第二本業の立ち上げの成功を実現している。

株式会社 船井総合研究所
岩佐 直文
ゴルフ練習場のWEBマーケティングに特化したコンサルタント。全国のゴルフ練習場で自社HP、 SNS、WEB広告を活用した数多くの集客成功事例を創出している。また、船井総研に入社後、パチンコ店、旅行代理店、イベント広告代理店、旅館、温浴施設、スポーツ施設の幅広い余暇産業のコンサルティングをした経験から、余暇産業の最新事例をゴルフ練習場へ活用することも得意としている。

株式会社 船井総合研究所
藤田 真輝
船井総合研究所に入社以来、トレーニングジム業界をはじめ整骨院、酵素風呂など多数の業績アップに従事している。お客様の目標・夢が実現するまで徹底的にサポートするをモットーに、現場主義を徹底し、全国のトレーニングジム施設の現 場に行き各成功事例をルール化したコンサルティングを行っている。全国各地のトレーニングジムの地域一番店創りを 日々サポートしている。

株式会社 船井総合研究所
竹留 将聖
船井総研でトレーニングジム業界コンサルティングの責任者を務め、トレーニングジム、整骨院、エステの業種のコンサルティングを行っている。全国で新規事業としてセミパーソナルトレーニングジムの立ち上げを推進し、WEB集客におけるHPの分析やカウンセリングでの契約率向上について定評がある。また、過去に治療院で4年間勤務していた経験もあり、対顧客という現場主義の提案を行う。“経営者の夢を叶える”をモットーにし、日々のコンサルテイングに務める。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2024/02/26 (月)
13:00~17:00
現地視察
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら