このような方にオススメ
- 整備工場のデジタル化を進めたいが 具体的な取り組みがわからない経営者様
- 車検台数をもっと増やしたい経営者様
- 既存客からの家族車検をもっと増やしたい経営者様
- メカニック一人当たり生産性を高めたい経営者様
- 整備事業でのWEB集客を強化したい経営者様
本セミナーで学べるポイント

メカニック一人当たり生産性月間190万円を実現するための具体事例がすべてわかる!
本セミナーゲスト企業様では繁忙期だけでなく閑散期も含めて190万円を実現しています。その具体的な取り組みとして何を実施しているのかすべてお伝えします。

整備工場のデジタル化の取り組みがわかる!
RPA・BI・MAなどデジタル化の観点で取り組むべき内容は多数ございます。一方で新しい取り組みのため具体的に何をすべきかがわらない企業様も多いかと思います。本セミナーではゲスト企業様が実際に行っている内容をすべてお伝えいたします。

家族車検で車検を増やすポイントがわかる!
ゲスト企業様では年間での家族車検を500台獲得出来ております。家族車検ではどんな特典で、どのような仕組みで獲得しているのか。具体的な事例をお伝えいたします。

車検HPで成果を出すポイントがわかる!
車検HPでは新規車検を月間70件獲得出来ております。ただ問い合わせを増やすだけでなく、いかにして来店につなげるのか、または入庫につなげるのかの仕組みを一気通貫でお伝えいたします。

楽天Car車検の攻略法がわかる!
近年では楽天Car車検からの問い合わせ件数が急増しております。本日のゲスト企業様でも月間で30件から40件問い合わせを獲得出来ており、様々な取り組みを展開されています。そのポイントを詳細までお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 次世代型×高生産性を実現する整備工場のポイントとは 2020年4月以降にコロナウイルスの感染拡大が広がり、整備工場の在り方も大きく変化しました。RPA・BI・MAなどのDX化も導入しながら高生産性を実現している企業はどんな取り組みをしているのか。本講座でお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 浜中 健太郎 |
第2講座 | 高生産性整備事業を実現するためのポイントとは 本日の特別ゲスト企業の太陽自動車株式会社では群馬県太田市で単店車検台数年間8,200台の実績を誇り、さらにメカニック一人当たり生産性月間190万円を実現しております。その背景にはDX化の導入やお客様視点での利便性の追求などさまざまなポイントがございます。本講座では松岡社長から整備事業を成長させ続けるためのポイントについてお話しいただきます。 太陽自動車 株式会社 代表取締役 松岡 視己洋 氏 |
第3講座 | 本日のゲスト企業の成功ポイント30連発 本講座では本日のゲスト企業が実際におこなっている最新事例を30連発方式でお伝えいたします。コロナ禍でも成長を続けた企業独自の成功事例を具体的にお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 宮原 拓司 |
第4講座 | 整備事業を永続成長させるうえで経営者が今決断すべきこととは 本日のゲスト企業も含め日本全国で整備事業を成長させているモデル企業の特徴をルール化し経営者が今決断すべきことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 淵上 幸憲 |
講師紹介

太陽自動車 株式会社
代表取締役
松岡 視己洋 氏
1973年に群馬県太田市に創業し、現在では年商56億円、自動車販売台数2,200台、車検台数8,200台と急成長をしている。業績面だけでなく、組織力・企業力を磨き上げるために、人財育成や評価制度構築なども積極的に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
浜中 健太郎
船井総研に入社後、建設業・管工業・設備工事業向けのコンサルティングに従事。その後モビリティ支援部にて整備部門向けの業積アップコンサルティングを行っている。また弊社で開催している車検アカデミーでは講師・ファシリテーターを務めている。

株式会社 船井総合研究所
宮原 拓司
整備部門向けのマーケティング支援を行い、特に現場に密着した収益性アップ支援には定評がある。弊社で開催している車検アカデミーで講師・ファシリテーターを務めている。

株式会社 船井総合研究所
淵上 幸憲
大学卒業後、船井総合研究所入社。モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/02/06 (月)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら