このような方にオススメ
- 新車リースで販売台数・業績を伸ばしたい方
- 新車リースを月10台販売したい方
- チラシ販促からWEB集客中心に切り替えて来店数アップを図りたい方
- 新車リースを販売しているものの、台数アップに伸び悩んでいる方
- 保険などの付帯商品獲得も強化して、収益を伸ばしたい方
本セミナーで学べるポイント

新車リースで月10台販売するための方法
新車リースで月10台販売したいという会社様は多いかと思います。そのための、店舗設計から集客戦略、営業設計をお伝え致します。

低投資で業績アップを実現する方法
あまりお金をかけたくないけど販売台数を伸ばしたいという方のために、出店や規模拡大せずに、販促手法を変えただけで台数を伸ばす方法をお伝え致します。

WEB集客で年間100台販売するための方法
WEB集客で年間100台販売するための、サイト設計から、広告の実施方法、無料で出来る集客アップ対策をお伝え致します。

成約率45%・保険獲得率70%を実現する営業手法
お金をかけて来店数アップを図るだけでなく、成約率アップや保険獲得率アップによる高収益化を実現するための営業手法をお伝え致します。

今から新車リース販売を開始して業績を伸ばすための方法
今からでも遅くない。競合店に負けずに販売台数を伸ばす方法をお伝え致します。
成功事例
佐賀県にて店舗を構えるV社様。2016年2月に買取店から新車リース事業に参入し、3年後に年計で500台の販売を達成した。台あたり粗利は22万円であり、年間の粗利は1億円越えとなっている。トップ営業スタッフは業界未経験・入社1年にもかかわらず、成約率85%・台あたり粗利26.5万円であり、育成や即戦力化についても多くのノウハウを持っている
長野県に店舗を構えるC社様。2016年6月に新車リース事業へ参入。2018年3月には単店で当時最高記録となる73台の新車リース販売を記録した。なお、 2019年6月には長野市内に販売2号店、2020年5月には念願となる大型整備工場を須坂市内に出店した
福岡県に店舗を構えるP社様。元々は鈑金塗装工場であり、2016年1月に新車リース販売事業に参入しました。2016年7月に新車リース専門店をオープンし、年間300台以上の新車リース販売に成功しました。販売台数だけではなく、任意保険の獲得率は50%超となっています
埼玉県にて、整備工場を中心に、新車リース店を展開するC社様。整備入庫客への代替え提案アプローチやWEB販促の実施により、販売台数を伸ばしたことで、2019年には年計で総販売台数595台を達成した。加えて、自社オリジナルの顧客管理用のアプリを開発し、固定客化を図るための先進的な取り組みを実施してい
福岡県に店舗を構えるG社様。2017年に創業して2年後には新車リース店を出店、創業4年目には2店舗を出店しました。今では年間400台を販売し、売上高10億円を達成しました。
セクションを非表示 - クリニック開催情報確認クリニック開催情報確認
講座内容
第1講座 | 軽月々払い専門店会 説明会 フラット7で業績を伸ばし、地域一番店になるための戦略と事例を公開いたします。チラシやWEBを活用した集客ノウハウから、新車リースに特化した成約率・台あたり粗利アップの営業ノウハウをお伝えします。 株式会社船井総合研究所 新村 雅也 |
第2講座 | ゲスト講座 フラット7直営店にて成果を出し続ける成功ノウハウを事業責任者からお伝えいただきます。 株式会社オートコミュニケーションズ 本部長 今村 智 氏 株式会社船井総合研究所 加藤 智 |
第3講座 | 情報交換会 全国のフラット7に取り組まれている会社の経営者様と意見交換を行うことができます。 株式会社船井総合研究所 加藤 智 |
第4講座 | まとめ講座 本日の講座の内容を明日からの業績アップに繋げていただくために、実施いただきたいことをお伝えします。 株式会社船井総合研究所 淵上 幸憲 |
講師紹介

株式会社 オートコミュニケーションズ
本部長
今村 智 氏

株式会社 船井総合研究所
新村 雅也
大学卒業後、船井総合研究所入社。
新車リース部門と新築住宅部門にて集客・営業のマーケティングの経験を積み、モビリティ支援部に配属。
新車リース販売店の業績アップを専門とする。

株式会社 船井総合研究所
加藤 智
大学卒業後、船井総合研究所に入社。歯科医院・治療院・調剤薬局のコンサルティング部門を経て、モビリティ支援部に配属。 モビリティ支援部では、マイカーリースに特化したスタートアップオープン支援および販売台数アップ支援を担当している。特に販促物の作成や店舗作り、細やかな数値分析には多くの経営者より定評がある。

株式会社 船井総合研究所
淵上 幸憲
大学卒業後、船井総合研究所入社。
モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、 さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。
講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。
特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
※ご参加いただけるのはフラット7加盟企業様限定となります。
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/06/10 (金)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら