このような方におすすめ
- 中古車販売の最新成功事例に興味のある経営者様
- 自社がより伸びるための具体的な方法を知りたい経営者様
- これからの戦略を見直したい経営者様
- 今業績を伸ばしている中古車店の取り組みを知りたい経営者様
- 普通車における専門店特化型ののビジネスモデルに興味のある経営者様
本セミナーで学べるポイント

船井総合研究所の研究会の中身が分かる
研究会に参加して業績を伸ばされている企業様とその取り組みをご紹介
・業績を伸ばされている企業様とは?
・研究会の講座内容を一部ご紹介
・研究会に入るメリット

最新の成功事例が分かる
全国のモデル事例をもとに“業績を伸ばされている会社様”を徹底解説
・中古車店が取り組むべきWEB集客方法とは?
・営業未経験者でも売れる、教育の仕組みづくりとは?
・中古車販売で高い台あたり粗利を生み出すには?
講座内容
~第一講座~ | 「時流講座」 ・業界トレンド 「自動車販売店を取り巻く市場環境と対策」 ・繁盛店視察クリニック ピックアップ講座 株式会社船井総合研究所 髙岡 透平 |
~第二講座~ | 「財務講座」 ・2021年業績アップした自動車販売店の財務戦略 ・コロナ融資の活用方法、整理方法 ・バックオフィスの生産性を上げるクラウド会計導入 株式会社船井総合研究所 谷 翔太 |
~第三講座~ | 「普通車専門店 業績アップ講座」 担当:田村 ・普通車市場における登録台数 ・8月〜9月における業態別販売実績 ・各業態別 業績アップ講座 株式会社船井総合研究所 田村 達朗 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
髙岡 透平
青山学院大学社会情報学部を卒業後
(株)船井総合研究所に入社
モビリティ支援部に配属後は、中古車販売に関する販売強化支援
Webマーケティング支援に特化した業績アップのサポートをしている
現場主義を基に、中長期戦略の策定から現場への実行フェーズまで
最速で成果を出すことにコミットしている
特に強みであるWebマーケティングにおいては、Web集客戦略の策定はもちろんのこと
Web専任者の育成など、自走できる組織作りに定評がある

株式会社 船井総合研究所
谷 翔太
大学卒業後、地方銀行に入社。銀行では5年間勤務し、中小企業を対象に法人営業を経験。船井総合研究所に入社後、企業の成長を財務面からサポートし、企業のステージに合わせた最適な財務提案が経営者から高く評価されている。近年は、資金調達や金融機関対策の支援だけでなく、財務管理体制の構築の支援にも注力している。

株式会社 船井総合研究所
田村 達朗
法政大学グローバル教養学部を卒業後、株式会社船井総合研究所に入社 。
モビリティ支援部に配属後は、中古車販売店の中でも、普通車の販売・営業部門に特化した業績アップのサポートをしている
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/10/28 (木)
10:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら