このような方におすすめ
- 歯科衛生士の育成に悩んでいる
- 歯科衛生士の働きがいを作ってあげたい
- メンテナンスの満足度をしっかりと上げていきたい
- メンテナンス時間が45分以上と長い
- 歯科衛生士の一人当たりの生産性を上げていきたい
本セミナーで学べるポイント

月間30万点を達成する歯科衛生士の育て方
月間30万点を達成する歯科衛生士をどうやって育成していくのか?そのポイントと方法をお伝えします。

実際のメンテナンス処置の内容やカウンセリング方法
実際に行っている、メンテナンスの施術風景などもお伝えします。

高いメンテナンス継続率を誇る予防歯科の流れと仕組み
しっかりと患者様が継続して来院をされる仕組みとカウンセリングについてお話いたします。

SPT2を30分で行う、効率的なオペレーション
SPT2を30分という時間で提供するための、効率的なオペレーションなどをお伝えします。

歯科衛生士が活躍する医院の作り方
歯科衛生士が働きがいを持ち、高い生産性をもって活躍してくれるような医院づくりの方法をお伝えします。
講座内容
第1講座 | 高い患者満足度と医院貢献を両立できる歯科衛生士が求められる理由 なぜ、高い患者満足度と医院貢献を両立できる歯科衛生士が、これからの歯科医院経営に求められるのかをお話いたします。 株式会社 船井総合研究所 伊藤 崇 |
第2講座 | 高い患者満足度と医院貢献を両立できるエース級歯科衛生士の育成の方法と秘訣 高い患者満足度と医院貢献を両立できるエース級歯科衛生士の存在について、その育成方法のポイントについてお話いたします。 月間30万点を達成する、予防歯科の全体像とエース級衛生士の働き方についてお話いたします。 医療法人 CREA 理事長 只腰 哲章 氏 |
第3講座 | 月間30万点を達成し、高患者満足度を実現する、メンテナンスとカウンセリングの方法 患者様にしっかりと満足していただきながら、どのように月間30万点を達成したのかをお話します。また、高い患者満足度を実現するためのカウンセリングと30分でしっかりとメンテナンスを提供している、方法などをお話いたします。 ただこし歯科クリニック 歯科衛生士 星原 優香 氏 |
第4講座 | 徹底解説!月間30万点を達成した仕組みはここにあった 高い患者満足度と生産性を両立しているゲスト事例を解説いたします。 予防歯科の仕組みづくりから、エース級衛生士育成のポイントまで、解説をいたします。 株式会社 船井総合研究所 峯宇 壱成 |
第5講座 | 本日のまとめ 本日の講座全体を通じて、重要なポイントと、明日から結果につなげるための方法をまとめとしてお話いたします。 株式会社 船井総合研究所 出口 清 |
講師紹介

医療法人 CREA
理事長
只腰 哲章 氏
医療法人 CREA 理事長
昭和大学歯学部卒業
厚生労働省認定臨床研修指導医
国際口腔インプラント学会 所属
日本口腔インプラント学会 所属
日本顎・咬合学会 所属
ただこし歯科クリニック
歯科衛生士
星原 優香 氏

株式会社 船井総合研究所
出口 清
法政大学経営学部経営戦略学科卒業。
在学中は「ランチェスター戦略・マーケティングリサーチ」などを専攻。
入社以降、医療・歯科業界を中心として"マネジメント×採用"といったテーマを得意としている。
モットーは「PLに見える人財採用」

株式会社 船井総合研究所
峯宇 壱成
上智大学経済学部経済学科 卒業。
入社後は一貫して歯科業界のコンサルティングに従事。
幼少期から経営者の父の背中をみて育った背景から、経営者である院長の徹底サポートを行う。
Webマーケティング等の集患対策のみならず、スタッフを交えたミーティング等のマネジメントも行うオールラウンドプレイヤーである。

株式会社 船井総合研究所
伊藤 崇
大手歯科メーカーでの営業、レセプトコンピューターメーカーでのマーケティング責任者を経て、 船井総合研究所へ入社。
長年の豊富な現場経験と、大学院で学んだ経営学修士の知識から、集患・定着・単価アップのノウハウを提供するだけでなく、組織マネジメントからノウハウ定着までのご支援を行う。
訪問歯科拡大と外来強化だけでなく、経営者と従業員との人間関係を円滑にすることで全体最適化を図り、経営者のビジョンと理念経営を叶えるコンサルタント。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/09/12 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/09/19 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/09/26 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/28 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/12/12 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/12/19 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら