このような方におすすめ
- 大型店の出店で業績が伸び悩んでいる
- 消費税増税後の販売の落ち込みが止まらない
- 新規のお客様が増えていない
- 価格競争により利益が減少している
- 近隣店舗と差別化が図れていない
本セミナーで学べるポイント

月々コミコミ 4,980 円で乗れる軽中古車リースのビジネスモデルとは
5年間の軽中古車リースでコミコミ4,980 円というプライス設定ができる秘密を紹介します。なぜ、“4,980 円”なのか。どうしたらこの価格で打ち出せるのか、リースの仕組み、残価設定方法、5 年後の再販方法など一挙にご紹介いたします。

仕入れ基準や仕入れ方法、売れ筋商品とは
販売店のおいて、どのような車種、年式、走行距離を仕入れているのか。その他、どのような仕入れ基準があるのか。また、実際に売れている商品はどのような傾向があるのかお伝えいたします。

大型店にも負けず、来店数を増やす集客方法
店舗づくりからチラシなどの紙販促、WEB販促まで、どのようにしてお客様を集客しているのか、現場の最新情報をご紹介いたします。

業界素人でも成約率50%のヒミツ
このビジネスモデルでは業界素人でも早期に戦力化し、高成約率を維持することができます。そのための商談方法や商談ツールをお伝えいたします。

セミナー参加者“限定”特典「無料経営相談」
本セミナーにご参加いただいた会社様限定で、船井総合研究所コンサルタントによる「無料経営相談」を実施いたします。即時業績アップを実現するために今、何から取り組むべきなのか。ご相談ください。
成功事例
2012年8月より軽中古車リースの販売を開始。2019年は総販売台数が812台で前年対比113%であった。軽中古車リースのみで614台となっている。台あたり粗利は25万円以上となっており、店舗の販売粗利は2億円である。
2017 年 10 月に軽中古車リースに取り組み始めています。2019 年 1 月には総販売台数が 46台で、過去最高の販売台数を記録しました。2019 年の販売台数は前年対比 120%となっております。販売台数の増加だけでなく、販売粗利も大幅に増加しています。
新車リース・レンタカーを取り扱う店舗に軽中古車リース業態を付加した。WEB販促に注力しており、2019年4月には一台あたり一万円程度の販促コストでの販売実績を残した。2020年1月には店舗移転を実施し、規模拡張・展示場付加により、さらに販売台数増を伸ばしている
講座内容
第1講座 | ゲスト講座(パネルディスカッション) ゲスト講師である原宿自動車 株式会社 代表取締役の尾島正人氏と軽中古車リースの成功のための取り組みをパネルディスカッション方式でお伝えいたします。 原宿自動車 株式会社 代表取締役 尾島 正人 氏 |
第2講座 | 軽中古車リース成功ノウハウ大公開 全国の最新成功事例より軽中古車リースの成功ノウハウを大公開いたします。 (1)仕入れ基準や売れ筋商品 (2)チラシやWEB販促を活用した集客施策 (3)業界未経験者でも成約率50%を維持する商談方法 株式会社 船井総合研究所 モビリティ支援部 リーダー 新村 雅也 |
第3講座 | 軽中古車リースを開始して地域一番になるための実践事項 軽中古車リースで地域一番店になるために実施していただきたいことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 モビリティ支援部 マネージング・ディレクター 渡邊 功一 |
講師紹介

原宿自動車 株式会社
代表取締役
尾島 正人 氏
群馬県邑楽郡(人口2.6万人)にて、創業54年目を迎え、販売3店舗と整備・鈑金工場を展開している。2018年3月より軽中古車リースの販売を本格的に開始した。2019年は軽中古車リース販売店において、総販売台数が555台であり、前年対比111.7%となっている。

株式会社 船井総合研究所
モビリティ支援部 マネージング・ディレクター
渡邊 功一
船井総合研究所モビリティ支援部において、自動車メーカー・販売ディーラー・レンタカー事業の経営コンサルティングを行っている。専業店の即時業績アップから、自動車関連企業向けの商品開発など幅広くサポートを行っている。

株式会社 船井総合研究所
モビリティ支援部 リーダー
新村 雅也
新車リース部門と新築住宅部門にて集客・営業のマーケティングの経験を積み、モビリティ支援部に配属。中古車リース販売店と新車リース販売店の業績アップを専門とする。
参加料金(税抜)
・一般価格 18,000円 (税込 19,800円)/ 一名様
・会員価格 14,400円 (税込 15,840円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/06/17 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |