このような方におすすめ
・社員の採用や育成にお悩みの建設業の経営者様
・社員の高齢化が進み、将来の会社経営に不安を感じている経営者様
・社内に育成する文化がなく、採用してもすぐに辞めてしまうとお悩みの経営者様
講座内容
第1講座 | 三和建設で行っている理念共感経営 ~私の会社にひとが集まった理由~ 三和建設株式会社 代表取締役社長 森本 尚考 氏 |
第2講座 | 建設業界の今後。激動の時代にどう対応するか 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 下枝 将洋 |
第3講座 | あなたの会社が明日から取り組むべき事項 株式会社 船井総合研究所 住宅・不動産支援本部 部長 伊藤 嘉彦 |
講師紹介

三和建設株式会社
代表取締役社長
森本 尚考 氏
新卒応募年間300名、離職率過去3年間で5%未満の会社の代表を務める4代目社長。「つくるひとをつくる」という経営理念を軸にした経営を行っている。社内大学「SANWAアカデミー」、「理念共感型・成長型選考」といった「ヒト」に関する独自の取り組みとその成果から多くの建設業者から近年注目を浴びている。
株式会社 船井総合研究所
住宅・不動産支援本部 部長
伊藤 嘉彦
1995年に同志社大学卒業後、建材メーカでの勤務を経て株式会社船井総合研究所に入社。 入社後は、住宅不動産業界でのコンサルティングを専門分野として担当。2006年にチームリーダーに昇格。2014年に住宅ビルダー・工務店の業績アップを専門的に手掛けるコンサルティンググループの発足時にグループマネージャーに着任。現在は、建設会社、住宅会社、土地活用会社対象のコンサルティング行う住宅支援部部長を務める。
株式会社 船井総合研究所
マーケティングコンサルタント
下枝 将洋
上智大学経済学部卒業後、船井総合研究所に入社する。入社当初から建設会社が民間工事事業の一環として土地活用事業のコンサルティングを行っている。特に地主の集客コンサルティングに長けており、多くの建設会社の新規参入に貢献した。現場に入り込むコンサルティングスタイルから支援先からの評価は高い。
参加料金(税抜)
・一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |