このような方におすすめ
・顧客の満足度は高く、高単価案件を獲得したい事務所様
・これまでに業務経験が無いが、民事信託に取り組んでみたい事務所様
・圧倒的に生産性の高く、安定的に民事信託案件が獲得できる仕組みが欲しい事務所様
・新しい収益の柱となる(次の成長エンジンとなる)ビジネスモデルの導入を考えている事務所様
・民事信託で圧倒的地域一番事務所を実現したい事務所様
講座内容
第1講座 | 民事信託マーケットのトレンド 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ チームリーダー チーフ経営コンサルタント 山崎 駿 |
第2講座 | 民事信託に取り組み、わずか1年で年間4,000万円を達成した手法大公開 税理士法人倉持会計 代表税理士 倉持 佳 氏 |
第3講座 | 思わぬ課税をされない民事信託 税理士法人名南経営 税理士 中川 修 氏 |
第4講座 | 会計事務所が民事信託で業績アップする手法大公開 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ チームリーダー チーフ経営コンサルタント 山崎 駿 |
第5講座 | 民事信託で地域一番を目指すために 株式会社 船井総合研究所 士業支援部 相続グループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント 小高 健詩 |
講師紹介

税理士法人倉持会計
代表税理士
倉持 佳 氏
埼玉県川口市で創業40年の会計事務所の代表税理士 通常の税務顧問業に加え、相続税申告や事業承継、民事信託などの生前対策にも積極的に取り組む 民事信託では取り組みわずか1年で受託9件年間売上4000万円の驚異的な業績アップを達成する。

税理士法人名南経営
税理士
中川 修 氏
数多くの民事信託案件の組成を経験!民事信託の頻出パターンを知り、思わぬ課税リスクを防ぐためのポイントを解説いただきます。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続グループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント
小高 健詩
業績アップの公式は「現場力×携わる者の本気」を信条に、司法書士事務所を専門領域として業績アップを手掛けている。2018年より国家資格・業種に関係なく相続・信託業務を取り扱う相続グループの統括責任者を務める。「相続業務に特化した士業事務所の育成を通じて社会問題を解決する」がミッション。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続グループ チームリーダー チーフ経営コンサルタント
山崎 駿
司法書士事務所のコンサルティング業務に従事。民事信託を活用したチャネル開拓を初めとした業績アップサポートを強みとしている。また売買仲介やHMなどの不動産会社情報にも明るく、現場の情報を用いたコンサルティングを行っている。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |